こちらの記事では太尾見晴らしの丘公園の基本データについてまとめています!
▼綱島エリアの公園マップはこちら▼

太尾見晴らしの丘公園基本情報
綱島からは少し距離があり、徒歩圏とは言いづらい公園ではありますが・・・
我が家が初めて遊びに行ったとき「こんな公園あったんだ!」と思ったのでご紹介◎
大曽根のさらに先、大倉山の地にある「太尾見晴らしの丘公園」です。
ナツメアクセスはあまりよくなく、丘の上にあるので登っていくのもまあまあ大変ですが
その名のとおり、展望がかなり良く、広さもかなりあって、開放感あふれる公園です。


遊具も、一般的な公園にはなかなかない「ターザンロープ」などがあったり、公園のシンボル的な遊具であるエッフェル塔のようなジャングルジムがあったり…普段の公園ではできない遊び方ができる!

※追記:ターザンロープは残念ながら撤去されました
そして穴場!!(笑)
ナツメアクセス悪いからかな・・・
近隣の方はもちろんよくご利用かと思いますが、広さの割に人口密度が低いので、その点もいいですね~

芝生スペースも広いので、レジャーシート敷いてランチしていたり、自転車の練習していたり。色んな使い方のできる公園です。
あんまりアクセス良くないけど駐車場はないので、徒歩または自転車で頑張っていきましょう。
【注】
- 以下は2020年1月現在の情報にて記載しています→2023年3月情報更新
 - アクセス(距離や徒歩分数)はMapFanによる計測結果です
 - 花火について:火気OKの公園でもロケット花火など危険な種類については控える等、周囲の環境により各自ご判断ください
 - 桜の本数は管理人ナツメのざっくり調べです
 
住所
横浜市港北区大倉山六丁目40
地図
アクセス
綱島駅より徒歩34分(2.3km)
最寄りバス停:下町会館前(しもちょうかいかんまえ)※あんまり近くない
ナツメ我が家の行き方は綱島から自転車で土手沿いで向かって、最後坂を頑張るルート!
※綱島から県道140号線を進んで右にファミマ、左にレンタルボックスが見えたら、その角を左に入ってマンション脇を登っていきます。道は広くないので自転車走行注意!
遊具
ブランコ・砂場・鉄棒・すべり台・ターザンロープ・ジャングルジム・回転遊具・健康遊具







公園設備
- ベンチ?基(テーブル付きもあり)※たくさんある
 - 水道・水飲み場あり
 - トイレあり(おむつ替え可)
 - 駐車場なし
 - 駐輪場なし(公園内に適宜駐輪可)
 

その他情報
- 花火OK
 - 桜(ソメイヨシノ)あり
 - 面積:23,700平方メートル
 - ボール遊び、自転車練習等可能なスペースあり
 

ナツメ季節によっては梅の花もかなり見事だよ!(写真は2023年3月初旬の様子)


<公式サイト>太尾見晴らしの丘公園(横浜市公式)
近隣の店舗情報
- ファミリーマート(コンビニ)
 
太尾見晴らしの丘公園の関連記事










	
			
			
			
			
			
			
			
			
皆さんのコメントお待ちしてます!