>お近くの開店閉店情報 見逃してない?

パルいちでお弁当テイクアウト!旬の食材使ったメイン&副菜選べて美味しい

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
パルいちお弁当テイクアウト
  • URLをコピーしました!

イトーヨーカドー綱島店跡地のすぐそばにあるお惣菜&居酒屋「パルいち」。

ランチタイム営業に来店しておかずが選べるお弁当をテイクアウトしてみました!

ナツメ

全品手作りで手が込んでるし、お値段も良心的だよ!

営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情報に基づいており、現況と異なる可能性があります。

スポンサードリンク
目次

パルいち|昼はお惣菜 夜はクラフトビールのお店

パルいち

今回訪れたのは、綱島西にある「パルいち」。看板に「お昼は惣菜、夜はビア」とあるとおり、昼は手作りのお惣菜が買えて、夜はそのお惣菜をつまみにクラフトビールが飲めるお店です。

パルいち

便利な場所ながら少し路地に入ったところにあり、ちょっと隠れ家感があるかも。イトーヨーカドー綱島店跡地と上島珈琲店の間を進み、メガネ屋さんの横の小道を入ったらすぐの場所です。

パルいち

こんな店構え。最近は気候も良くなってきたからか、昼にうかがうと入口も開放されておりました。小さなお店ですが、割と入りやすい雰囲気だと思います。

パルいちお弁当テイクアウト

お昼はお惣菜を単品購入できるほか、お弁当も販売しています。メインと副菜を1品ずつ選べて、お店のおすすめおかずと合わせて計3品入ったお弁当が650円!これはかなり手に取りやすい価格といえるのでは。。

ナツメ

ということで、私もお弁当を購入すべく入店!

この日のパルいちお弁当メニュー

パルいちお弁当テイクアウト

お惣菜は日替わりなのでこちらは参考までですが、この日はこんなお料理が並んでいました。実際にカウンターに並んだおかずを見て選べるシステムです!

パルいちお弁当テイクアウト

お弁当箱の大きさもここに出ています。おかずを単品購入する場合、2品目以降は50円引きのセット割あり。

パルいちお弁当テイクアウト
※イワシの梅煮と酢鶏のメニュー名は逆になってます

では、お弁当のおかずを選んでいきましょう…この日のメインは、サルシッチャ(イタリアのソーセージ)・イワシの梅煮・酢鶏・イワシフライの4種類ですね。

パルいちお弁当テイクアウト

副菜は、ポテサラ・春キャベツのおかか和え・煮卵・ラタトゥイユ・菜の花おろしマヨ和えの5種類。

パルいちお弁当テイクアウト
パルいちお弁当テイクアウト
パルいちお弁当テイクアウト

旬の食材を使っているお惣菜、いいですね!

ナツメ

かなり迷うけど…今回はイワシフライとポテサラに決めました!

パルいち店内ランチ

ちなみに、最近お弁当だけでなく店内ランチも始めたそうです。おかずが6種類も乗ったプレートで950円。おかず3種(750円)やスモールプレート(580円)もあり、スープやドリンクのオプションもあります。

パルいち店内

店内はこんなテーブル席で、明るい雰囲気です!

スポンサードリンク

パルいちのお弁当を持ち帰り!1品ずつが丁寧で良き

パルいちお弁当テイクアウト

こちらが今回テイクアウトしたお弁当です!イワシフライ2尾にポテサラ、お店のチョイスで入るおかずにはラタトゥイユ入れてくれました~ラタトゥイユもちょっと気になってたので嬉し~

(今回お昼にしてはちょい遅め来店、かつ夜の営業がない日だったということで、ラタトゥイユはラッキーなサービスだったっぽい。通常はカウンターに並んでいないおかずが固定で入ったりもするそうです◎)

パルいちお弁当テイクアウト

彩りもいい感じ!開けたら美味しそうな香りしました!手作り弁当万歳。

パルいちお弁当テイクアウト

イワシフライ2尾って結構なボリュームあります。

パルいちお弁当テイクアウト

ポテサラは、クリームチーズとハーブが入ったおしゃれ仕様。

パルいちお弁当テイクアウト

ナスやズッキーニのラタトゥイユ、これから初夏に向けてもぴったりのおかずですね~

パルいちお弁当テイクアウト

さっそく実食したわけですが…まず、メインのイワシフライすごい美味しかった!持ち帰りのお弁当なのでどうしても若干は冷めるわけですが、それにも関わらず衣がサックサク。しかも隠し味の梅がほんのりきいてて、一口食べて「ウマッ」ってなりました。

パルいちお弁当テイクアウト

ポテサラもウマッ!じゃがいもの食感がちょうどよく残ってて、滑らかなクリームチーズとの相性も抜群です。おだやかなハーブの風味が華を添えるね。。

パルいちお弁当テイクアウト

ラタトゥイユの野菜たっぷり加減もすごく嬉しい!ズッキーニの食感が「ザクッ」として歯ざわり絶妙。メインのフライのあとに、冷たくて爽やかな野菜のおかずっていうバランスもいいわ~

ナツメ

ご飯もしっかり入ってて、大満足な手作りお弁当でした!美味しかった!!

パルいちクラフトビールメニュー

ちなみにパルいち、少し前に夜も寄ったことあるんだけど、ちょい飲みや二軒目に良い感じだったー!自分で楽しく選んだクラフトビール飲みつつ、小鉢や小皿でちょうどいいボリュームのお惣菜ちょこちょこ頼めるスタイルです。

ずんだ

クラフトビール以外のドリンクもあったよ!(写真撮ってなくご紹介できなくてすみません)

パルいち

最近始まったランチメニューに限らず、昼のちょい飲みもできると思う。気になった方はチェックしてみては。ごちそうさまでしたー!

\最後に、この記事がお役に立ちましたら/

こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。

クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!

店舗情報詳細

  • 店名:パルいち
  • 住所:神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目11−6
  • 電話番号:045-717-9711
  • 駐車場・駐輪場:なし
  • 営業時間:11:30~14:30/15:30~22:30(22:00L.O)
  • 定休日:土日月・火のディナー
  • 店内禁煙
  • 決済方法:現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系スマホ決済、電子マネー
  • WEB:Instagram

営業日や営業時間は最新の情報もお確かめください

スポンサードリンク
パルいちお弁当テイクアウト

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ツナシマニア管理人のナツメです。
東急東横線綱島に住む3児母。
街で察知した美味しい物やお得情報、新店などに突撃&実際利用してみて生の情報をお届け。ママ目線=子連れ目線も多し。

地域情報の専門家として、Yahoo!ニュースエキスパート地域クリエイター(横浜市担当)に登録・記事掲載中※Yahoo!記事一覧はこちら
X(旧Twitter)、Instagramでも情報発信しています!

皆さんのコメントお待ちしてます!

コメントする

目次