綱島周辺って和菓子屋さんが少なめなのですが…大倉山の老舗和菓子屋さん「わかば」のお菓子がアピタテラス横浜綱島で買えるってご存じでしょうか?
スーパーの一角にて販売されているお団子、先日いくつか買ってきてみました!

さすが和菓子屋さんのお団子、美味しくてぺろりでしたよ…
大倉山の和菓子店わかばのお団子がアピタに売ってる!
洋菓子もいいけど和風のお菓子も大好きなナツメ(@natsummeee)です、こんにちは。
今回は1965年創業、大倉山の老舗「御菓子司 わかば」さんのお団子をいただきました!

と言っても、購入した場所は大倉山にあるわかば本店でもエルム通り店でもなく…

アピタテラス横浜綱島の中にあるスーパー「おなかすいた」です!
こちらのお店利用されている方はご存じかと思いますが、店内に「近隣の飲食店の商品を販売するコーナー」があるんですよね。

例えば綱島西にあるインド・ネパール料理店のブッダムのコーナー。
カレーやタンドリーチキンなど、同店でおなじみの商品が並んでいます。
ブッダムのカレー美味しいよ

今回購入したわかばさんのブースもその一角にあります。

わかばのブースはこちら!

おなじみの串だんごや、わかばさんオリジナルのこがね団子(みたらしあんの団子のなかにこし餡が入ったお団子)。
さらに少し日持ちのする和風あんみつや栗むしようかんなども並んでいました。

このあたりの栗のお菓子は今の季節ならではなのかな?

横濱土産にも良い「港の丘」もありますね!
てな感じで、アピタの中で和菓子というと「口福堂」がありますが、実はわかばさんのお菓子も手に入ります。
和菓子探しにアピタに行く際はこちらものぞいてみてはいかがでしょうかー。
大倉山の老舗わかばのお団子はさすがに美味しい…
今回は

どうにもこのおだんご達が気になりまして!

あんだんご、ずんだだんご、のりだんご(各税込み216円)の3種類を買ってきました♪

いやーまずは基本のあんだんごなんですけど…
このこし餡のたっぷり具合…たまりませんな。

こんなに分厚く乗ってます。
このあんこがすごーーくなめらかで、甘さもすっきりとしていて、本当にさすがのお味!
いくらでもすくって食べられるなこれは!

お次はずんだだんごにいってみましょう。
鮮やかな黄緑色にずんだの粒々感。

美味しそ…

いや、そりゃあ美味しいですよね。
ずんだあんの食感も程よく、ずんだのどこか爽やかな風味と甘みのマッチング…
そしてわかばさんのお団子、歯切れは良いのに噛むとモチモチとして、口の中が幸せに包まれます。

最後にのりだんごの塩味で口の中をしめていきましょう。

パックを開けた瞬間からふわりと漂う醤油の香り…最高か。

このお団子の焦げ目がまた素晴らしく美味しいよね!
海苔とともに香ばしさがあふれてまいりますね。

いや~本当にどれもこれも美味しかった!
ぺろりと何本でもいけるお団子!
ごちそうさまでした~~
わかば人気No.1の大福レポはこちら

\最後に、この記事がお役に立ちましたら/
こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。
クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!
Una-casita
- 読み:おなかすいた
- 住所:〒223-0052 神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目3 アピタテラス横浜綱島 1階
- 電話番号:045-716-8085
- 駐車場・駐輪場:あり
- 営業時間:9:00~21:00
- 定休日:なし
- 決済方法:現金、クレジットカード
- WEB:アピタテラス横浜綱島店
皆さんのコメントお待ちしてます!