>お近くの開店閉店情報 見逃してない?


「おにぎり こんが」が日吉に上陸!具材爆盛り握らない系おにぎりが美味

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
おにぎりこんが日吉店イートインおにぎり3種
  • URLをコピーしました!

日吉駅すぐ近くにオープンしたばかりの「おにぎりこんが」もう行った??

おにぎりこんがは、都内超有名おにぎり店「ぼんご」出身のオーナーが立ち上げ、羽田空港でも売上1位を誇るなど勢いのあるおにぎり屋さん!

こんな近くにできたなら行くっきゃない。店内の様子や迫力のおにぎり紹介します。

営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情報に基づいており、現況と異なる可能性があります。

スポンサードリンク
目次

「ぼんご」出身オーナーが手掛ける「おにぎり こんが」が日吉に

おにぎりこんが日吉店看板

今回紹介する「おにぎりこんが」は、2021年に蒲田店オープンからスタートし、羽田空港、赤坂、鎌倉、名古屋、神戸元町など全国に展開を進めている話題のおにぎりブランド。ここ日吉店は8号店として2025年5月3日に日吉駅徒歩2分の場所にオープンしました。

おにぎりこんが日吉店外観

こんがを運営するオーナーは、東京都大塚にある老舗おにぎり店「おにぎりぼんご」で修行ののちに独立、という経歴をお持ちの方。ぼんごというと行列が絶えない有名店で、混雑によっては「○時間並ぶ」など、信じられないような人気店です。

ナツメ

その流れをくむおにぎりこんがが近くにできたとあれば、これは行くしかないでしょうよ……

もちろんこんが自体も大人気店で、羽田空港で売上1位になるほど。日吉にできたのラッキーですぞー!

おにぎりこんがのメニューがバリエーション多彩過ぎる件

というわけで日吉店に伺ってきたのですが…!まず!店頭に出されているメニューをチェック推奨!!!

おにぎりこんが日吉店メニュー

こんが初心者はこれチェックして何にするかある程度決めといた方が良いよ。たぶんすごい迷うから。

ナツメ

私はめっちゃ迷った

おにぎりこんが日吉店メニュー

基本のおにぎりの具は全28種(記事執筆時点)※これとは別で期間限定の具もあった

おにぎりこんが日吉店メニュー※税込はテイクアウトの価格
  • 390円(税込421円)のおにぎり
    • しゃけ ★定番
    • うめ ★塩味つよめ
    • 焼きたらこ
    • 辛子明太子
    • 高菜
    • しそ昆布
    • 明太マヨネーズ
    • 納豆
    • しおむすび
  • 420円(税込453円)のおにぎり
    • 生たらこ
    • ツナマヨネーズ
    • スパイシーツナマヨネーズ
  • 450円(税込486円)のおにぎり
    • 卵黄の醤油漬け ★人気
    • 肉そぼろ
    • 明太クリームチーズ
    • 鶏唐揚げマヨネーズ
    • スパイシー鶏唐揚げマヨネーズ
  • 490円(税込529円)のおにぎり
    • 牛すきやき
    • 豚キムチ
    • ねぎとろ
    • 塩辛 ★男性に人気
    • じゃこ生七味
    • ボロネーゼ
    • カルボナーラ
    • ねぎ豚塩レモン
    • ホッキサラダ
    • 照り焼きチキン
  • 690円(税込745円)のおにぎり
    • 筋子

390円、420円あたりにいる定番の具も気になりつつ、450円~の変わり種系とかお肉がっつり系も気になる~~!

ナツメ

ちなみに定番のしゃけ一つとっても、すごくこだわってるらしい

ずんだ

おにぎりにとって脂がちょうど良い鮭をこだわって選んでるし、香ばしくグリル→手作業でほぐしながら骨抜きしてるって…!

そんな感じだから単品もどれも試したいんだけど……それだけでなく、さらにトッピングをプラスする楽しさもあるんです。。

おにぎりこんが日吉店メニュー

トッピングは各150円(税抜)、全31種もあるよ…!

ナツメ

自由度が高いッッ…!!!さらに迷わせてくるつもりかッッ…!

ずんだ

決めきれないけど何かアレンジしたい!って人にはおすすめトッピング例もあるから参考に

おにぎりこんが日吉店メニュー

トッピングにも選べる卵黄の醤油漬け、すごく守備範囲広い気がする。このおすすめメニューだと「肉そぼろ」とか「牛すき焼き」に卵黄足してるけど、納豆とか豚キムチに卵黄足しても絶対美味しいよね?!

ずんだ

「筋子+しゃけ」とか、「ツナマヨネーズ+生たらこ」とか、ありそうでなかなか見かけない豪華おにぎりもいいねえ…

ナツメ

このようにまずメニューが沼なので、このブログ見た方は前もって作戦を練っていくといいかもw

おにぎりこんが日吉店おすすめメニュー

店内に掲示されていたおすすめトッピングと単品での売れ筋ランキングはこちら。

単品売れ筋1位は、やはりというか「卵黄の醤油漬け」!これは気になるの不可避!その後は定番のしゃけ、がっつりこってり系の牛すき焼き、明太クリームチーズと続き、5位には贅沢具材の筋子もランクインです。

おにぎりこんが日吉店メニュー

スパイシー系2種の紹介と、子どもも大好きそうな「照り焼きチキン」などなど…ホッキサラダは以前は期間限定で出ていたのが好評につき定番メニュー化したものらしい。

ナツメ

ホッキサラダ+焼きたらこトッピングがおすすめだって…それも惹かれるー…

おにぎりこんが日吉店おすすめメニュー

こちらは変わり種で「ボロネーゼ」「カルボナーラ」の紹介。日吉は学生さんの行き来も多いし、こういったこってり系も若い方好きそうで良いですね!

ナツメ

私もこってり系好きだぞ(若い方じゃないけど)

カルボナーラってお米に合うの…?って思いがちだけど、これがすごい合うらしい。こんがにしかないメニューだから、これまたぜひ食べてみたいやつ。

おにぎりこんが日吉店学割

なお、学生さんは学割(学生証の提示で大盛り無料)もやってます。

ずんだ

学生さんの利用増えてるらしい

後で現物のおにぎりも紹介するけど、普通の状態でかなりボリューム大なので、大盛りにしたら1個でだいぶお腹満たされると思う~~!お腹すいた学生さん、これ手軽で良い選択肢だよ~~!

スポンサードリンク

こんがのおにぎりが爆裂インパクトで美味だった!

おにぎりこんが日吉店イートイン(カウンター)

という感じですごーく迷ったんですが、何とか決めてオーダーへ。店内はこのような細長い形状で、カウンターのみなのでお一人様でもお気軽に。店長さんの話では、女性の方が気軽にイートインしていくパターンもよく見られるそうです。

ナツメ

客層としてはお子様から大人まで幅広く、ファミリー層も多いって!おにぎりは皆に愛されるジャパニーズソウルフードゆえね…

ずんだ

ちなみに11時~13時あたりが比較的混みやすく、それ以外はゆったりだって。朝からやってるから朝ごはんにもおすすめ

おにぎりこんが日吉店セットメニュー

今回はお店と事前にお話して、特別にイートイン・テイクアウトそれぞれどんな感じか見せてもらえることに。まずはイートインスタイルということで「とうふ汁お新香セット」の形で提供してもらいました。

ナツメ

390円のおにぎり2個だと味噌汁&お新香つけて1020円(税抜)、それ以外の価格のおにぎりも差額でセットにできますよ

ずんだ

とうふ汁だけ、お新香だけを付けるセット(各税抜900円)もあるよ~

\どうだこのビジュアル/

おにぎりこんが日吉店イートインとうふ汁お新香セット

おい……!!!

すげーやつきたぞ!!!!

おにぎりこんが日吉店イートイン卵黄醤油漬け+肉そぼろ

え、見るからに具材はみ出てるし、おにぎりでかっっ……!

コンビニおにぎりの2倍くらいあるんと違うか

こんがのおにぎりはお米を「握るのか…?握らないのか…?握るんかーい」くらいにふわっとにぎるのですが、それが見ただけですごく伝わりますね。おいしそ~~~

ずんだ

このおにぎりはテンション上がる!

おにぎりこんが日吉店イートインおにぎり3種
具が多すぎておひなさまみたいに見えてきた

今回頼んだのは左から「明太子+高菜」「ねぎとろ」「卵黄の醤油漬け+肉そぼろ」の3種。

もしかして…どれも激アツじゃないですかコレ。

ナツメ

ちなみに持ち帰るつもりじゃなければ1人で3個オーダーは多いと思う!一般的には!

やっぱ1人分として適切な量は2個か、食の細さや時間帯(朝とか)によっては下手したら1個でも満足の可能性あり。それくらいのボリュームです。

ずんだ

できるだけ種類食べたいなら小さめサイズ(ー50円)もあるんだ

おにぎりこんが日吉店テイクアウト
巻いた紙もかわいい。1個から持ち帰れる※1個用パックの包装は有料

そして、テイクアウトスタイルに包みなおしてもらった様子がこちら包みなおし取材要望に対応いただいた形です

ナツメ

とうふ汁とお新香も持ち帰れるよ

こういう系のフード持ち帰ったらお約束のやつやりましょうか…

\おりゃあぁ~~/

卵黄の醬油漬け+肉そぼろ

割って見ちゃうよね!ていうかこれすごいよ…上から下までたっぷり肉そぼろ!そこに絡む卵黄醤油漬け!!

ふわ~っと握られているから、割ったらそのまま崩れていくくらいのやさしさ。ご飯は粒をしっかり感じる炊き具合。かつ一粒ずつが大きくもっちりとしていてお米の美味しさと歯ごたえを存分に楽しみつつ、しっかりめ味付けの肉そぼろとねっとりした味付け卵黄がベストマッチ…日本に生まれて…よかったー!!!!

ナツメ

今回の3種のなかでも、やはりこれは最も好まれがちな具材ではないでしょうか

ちなみに帰宅した子どもにちょっと分けたら「これはちゃんと1個丸々食べたい、今度自分のお金で買いに行く」とのことでした。それほどか。

おにぎりこんが日吉店明太子+高菜

こちらは明太子+高菜トッピング。これも具がたっぷり。そして、かなりのピリ辛!!!私、辛いの大好き~~(しっかり辛めなので、辛いの苦手な方は注意くらいのやつ!)

なんか今この写真見てるだけで唾出てくるわ…これはおにぎりをおかずにご飯食べられるやつです。実にウマイ

おにぎりこんが日吉店ねぎとろ

こちらはネギトロ。これはね…マグロ部分はもちろんのこと、ネギも思ったよりたくさん入ってるところが推せる!ねっとり+シャキシャキで、通常のねぎとろイメージより食感が楽しい。軽やかさを感じられる食感の一方、意外なほどこってりした味わいも特徴で、お腹にもたまる系◎

おにぎりこんが日吉店テイクアウトとうふ汁

出汁にもこだわったとうふ汁。たくさんネギと豆腐入ってて抜かりなしでした。いや~満足すぎた。

おにぎりこんが日吉店賞味期限

このふわふわおにぎりを美味しくいただくためのコツとして、テイクアウトの際はぜひ早めにお召し上がりください。また、手づくりのため3時間以内に食べてね、とお店の掲示にもありました!

おにぎりこんが日吉店インスタ投稿キャンペーン
ずんだ

ここまで記事を見てくれた方にお得情報~~

おにぎりこんが日吉店オープンを記念してインスタ投稿キャンペーン中でした!

・おにぎりこんがについて投稿したインスタを見せるだけでお好きな390円(税抜)おにぎりが1個無料
・おにぎり2個以上お求めの方に適用
・キャンペーン期間は2025年6月15日(日)まで

おにぎりこんが日吉店湯呑み

今もっとも勢いのあるおにぎりブランド、どなた様もぜひ食べに行ってみては~。

ナツメ

ごちそうさまでした!

▼近くの日吉グルメ情報もどうぞ

\最後に、この記事がお役に立ちましたら/

こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。

クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!

店舗情報詳細

  • 店名:おにぎりこんが日吉店
  • 住所:横浜市港北区日吉本町1丁目24-4
  • 電話番号:045-534-3397
  • 駐車場・駐輪場:なし
  • 営業時間:8:00〜19:30(L.O19:00)
  • 定休日:なし
  • 店内禁煙
  • 決済方法:現金、クレジットカード、交通系スマホ決済、電子マネー、QRコード決済(記事執筆時点では準備中)
おにぎりこんが日吉店支払方法

営業日や営業時間は最新の情報もお確かめください

スポンサードリンク
おにぎりこんが日吉店イートインおにぎり3種

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ツナシマニア管理人のナツメです。
東急東横線綱島に住む3児母。
街で察知した美味しい物やお得情報、新店などに突撃&実際利用してみて生の情報をお届け。ママ目線=子連れ目線も多し。

地域情報の専門家として、Yahoo!ニュースエキスパート地域クリエイター(横浜市担当)に登録・記事掲載中※Yahoo!記事一覧はこちら
X(旧Twitter)、Instagramでも情報発信しています!

皆さんのコメントお待ちしてます!

コメントする

目次