大倉山駅から徒歩すぐ、美味しいコーヒー豆を販売するテラコーヒーさん。
マフィンが美味しそうで気になる!という声をいただき、午後のおやつタイムに買ってみました。

贅沢マフィンだったよ~~
テラコーヒーのマフィンが贅沢で美味しい
大倉山駅徒歩1~2分ほど、線路に沿った道沿いにあるTERA COFFEE AND ROASTER(以下、テラコーヒー)さん。

なんだか外国の路地にたたずんでいそうな外観のこちら。

美味しいコーヒー豆が人気で、周辺の飲食店でもこちらのコーヒーが出されていたり。
豆だけでなく、ドリンクとしても購入可能です。

コーヒーに合うスイーツも充実の品ぞろえで、クッキーやフィナンシェ、マフィンやスコーン、ガトーショコラやチーズケーキなどなどがショーケースに並んでいます。
以前スコーン買ったけど美味しかった!

そんなテラコーヒーさんについてこんな声をInstagramでいただきました。

テラコーヒーのマフィンが美味しそうで気になる!
この声聞いて以来、そういえばマフィンも美味しそうだったな…と私も気になっておりまして。
お店の前を通った際にチャンス!と捕獲してまいりました。
\わー-い!/

チーズケーキも買いたいと思ってたんだけど、自転車だったのでケーキ系は断念。
今回はこちらのマフィンだけ買ってきました。

まず見た目が!かわいいしね!!!!!

そのときによって種類が変わると思うんですが、この日のマフィンは「黒糖と胡桃のマフィン」でした。

チョコレートチップみたいに見える粒々は黒糖のチップ(と言っていいのかな?)です。
半分ほどに粉糖がかかっていて、見た目も◎

ペーパーをはがしてみると、もうこの時点で中まで具材たっぷりなのがわかる。

食べてみたら、中にくるみたっぷり!
くるみの香ばしさと、黒糖のコクのある甘みがアクセント的に口に入ってきます。

美味しい~~
外はパリッとカリッと、中はふんわり食感。
苦めのブラックコーヒーを添えていただきたい、満足マフィンでした!
ごちそうさまでしたー!
\最後に、この記事がお役に立ちましたら/
こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。
クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!
▼関連

皆さんのコメントお待ちしてます!