>お近くの開店閉店情報 見逃してない?

ゆったりCOco|子連れで半日のんびりできる!疲れた大人も大満足【センター北】

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
ゆったりcoco港北みなも
  • URLをコピーしました!

幼児&小学生子連れ5人家族で遊びに行った「ゆったりCOco」という温泉施設をご紹介!

センター北とセンター南の間、綱島からはバス便もあるから夫婦でビールもOK♪

1日かけて遠出する元気はないけど、ちょっと遊びに行きたいな~という気分にもピッタリでした◎

営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情報に基づいており、現況と異なる可能性があります。

スポンサードリンク
目次

ゆったりCOco|港北みなもの天然温泉に子連れで行ってきた!

センター南とセンター北の中間あたりにあるショッピングビル「港北みなも」

こちらの中にある温泉施設「ゆったりCOco」って、綱島の皆さんは利用してますかねー?

ゆったりcoco港北みなも

みなもの3階にありまして。

東急スポーツオアシス(スポーツジム)に併設のスパで、大浴場はジム利用客が入れるようになっているんですが、一般客向けの付帯施設もかなり充実したスーパー銭湯です。

我が家はちょっと前(いや、かなり前…なかなか記事書けずにいたので…)に初めて家族連れで行ってきました!

いまや綱島のスーパー銭湯といえば「湯けむりの庄」なんだけど…あそこは大人だけで楽しみたい施設なので(個人の感想です)。今回は幼児連れて行きたかったので、子供向けの場所探して行ってきました。

ナツメ

で、ここ綱島から行きやすい場所だし、いい感じだったから紹介させてほしい!

ゆったりcoco露天風呂
画像引用:ゆったりcoco公式

まず、お風呂が天然温泉なんですよね。

茶褐色のお湯が源泉かけ流しになっている湯船とか最高。

で、その他にも、この温泉に高濃度の炭酸を溶かした炭酸風呂とか、ハーブ湯とかミルキー風呂とか…色々あります。

ナツメ

こんな近場で、思った以上にお風呂が充実してるの!!

うちは週末(5時間制)に行ったんだけど、5時間でも結構ゆっくりできたし、平日はフルタイム一律料金だよ。

入館料

平日(フルタイム)土日祝(5時間)
大人1,380円1,400円
こども740円680円
延長料金(1時間)200円

料金にはバスタオル・フェイスタオルと館内着も込みです。

子供の館内着はないので、リラックスしたければ何か着替え持って行ってもいいかも(大人の館内着は5分袖、ハーフパンツです)。

アメニティに関しては、ボディーソープ・シャンプー・コンディショナーはあるけど、それ以外はなかったかな。

ナツメ

保湿関連とか、メイク落としとかは持参したほうが良い!

あと子連れで行ったらロッカー人数分いるか聞かれたんだけど、子供含めて人数分借りたほうが良いです。ロッカー小さ目なので。

入館料がお手頃なだけに、アメニティの充実感とかラグジュアリー感とかはないんだけど、そういう部分を求めないお出かけの場合は全然問題なし(むしろ温泉の満足度が勝る)って感じ!

大浴場は3歳未満 または オムツが取れてない子は入れないんですが

ゆったりcoco家族風呂
画像引用:ゆったりcoco公式

貸し切りの家族風呂もあって、こちらは赤ちゃんから入浴可能。

1日6組限定で予約制、お湯はもちろん天然温泉で、毎回全量入れ替えてるから気持ちよく入れる!

そして子連れに嬉しいポイントはこんなところにも↓

ゆったりcoco港北みなも

大浴場の男湯と女湯の間には、子供が遊んで待てるキッズゾーンがあります。

男女チームで分かれてお風呂入ると、だいたい男側が待つんだけど、こういう場所があれば子供もダレなくて良い~

ナツメ

一番奥はボールプールになってて、うちの幼児2人はずーっと遊んでました…

ゆったりcoco港北みなも

このキッズゾーンには絵本もこんな感じで常備。

ゆったりcoco港北みなも
下段に見えてる足はうちの子です

パークに併設していくつかある、こんなボックス席でゆっくり寝そべりながら本を読むのも良しです。

ちなみに…ネットで口コミ見ると「黙浴がルールなのにジム利用客がお風呂でおしゃべりしてる!」ってのがあって、どうかな~と思ってたんだけど…週末だったからなのか?私がいた時はそこまで気になりませんでした!

タイミングが良かったのかもですが…(;´∀`)

スポンサードリンク

ゆったりCOcoは漫画や雑誌が読み放題♪くつろぎスペースも充実

幼児2名がボールプールで夢中になってる一方、小学生1名がはまってたのはココ

ゆったりcoco港北みなも

大量のマンガが読み放題になっているリラックススペース「ゆったりパーク」♪

ゆったりcoco港北みなも

館内の廊下にも、このようにずらりと漫画が…

ゆったりcoco港北みなも

で、こんなハンモックとか巨大ビーズクッションとかソファとかが設置された場所で、ゆっくりと読めるわけです。

ナツメ

Wi-Fiもあるよ!

ゆったりcoco港北みなも

ちなみに一番奥は女性専用スペースになっているので、ちょっと人の目が気になるという女性はこちらもどうぞ。

ゆったりcoco港北みなも

このゆったりパークの横には「ぐっすりCOco」という、さらなるリラックスゾーンがありまして

ゆったりcocoぐっすりcoco
画像引用:ゆったりCoCo公式

こんな感じで↑完全に休息をとれる場所になっていました。

ゆったりcoco港北みなも

雑誌もいろいろそろっていたよ。

ゆったりパーク内で読んでも良いし、ゆったりCOco内なら別の場所に持ち出しても大丈夫です。

かなりのんびりした時間が楽しめますよ~

スポンサードリンク

温泉施設でちょい飲みして帰りました

ちょいとお腹がすいたらこちら

ゆったりcoco食事

施設内に併設のお食事処「お和んや」へ。

日曜日の夕方だったんだけど、混雑で入れないとかも全然ないし、これはもうここで飲んでいくしかないでしょう。

ゆったりcoco食事

てことで、ちょい飲みセットで1杯。

お風呂上りにこれは最高♪

ゆったりcoco食事メニュー

こんなおつまみセットがあったので利用してみました。

ゆったりcoco食事

子供たちはお昼に食べすぎたみたいでお腹空いてないって言ってたけど…

パフェは食べていた笑

ゆったりcoco食事

掘りごたつの座敷もあるから、小さいお子さんも安心!

今回我が家は、大人→ちょい飲み、子供→おやつだったけど、普通にお食事メニューやキッズメニューもあるし、居酒屋みたいなおつまみもありましたよ。

メニュー興味ある方はこちら

お和んやのメニュー色々(タップで画像展開)

てな感じで、5時間あっという間に過ぎました!

みなものすぐ近くのバス停から綱島駅行のバスも出てるし、子供が疲れても&大人は飲んでも安心♪

うちはこの近くでお昼食べてから入館して、夕方まで楽しむコースでした。

ナツメ

日曜の午後、子連れであんまり疲れたくないけど、どこかお出かけしたい…(できるだけ近くで…)っていうニーズにぴったりだったー!

週末、半日時間が余ったら、こんな場所にお出かけするのもありですよ~(もちろん平日まるまる楽しむのもあり!)

ご参考まで♪

この日食べたお昼も紹介します♪

\最後に、この記事がお役に立ちましたら/

こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。

クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!

港北天然温泉ゆったりCOco

  • 読み:こうほくてんねんおんせん ゆったりここ
  • 住所:〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2丁目7−1 港北みなも 3階
  • 電話番号:045-595-0260
  • 駐車場・駐輪場:あり
  • 営業時間:10:00〜24:00(最終入館23:00)※お食事処11:00~
  • 定休日:偶数月第1水曜
  • 決済方法:現金、クレジットカード
  • 子連れ:OK(3歳未満またはオムツの取れていないお子さんは大浴場不可)、16歳未満のみでの入館不可、家族風呂あり
  • WEB:公式サイトInstagramTwitter

営業時間等は店舗の最新情報もお確かめください

スポンサードリンク
ゆったりcoco港北みなも

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを運営している人

ツナシマニア管理人のナツメです。
東急東横線綱島駅周辺地域に居住。

街で察知した美味しい物やお得情報、新店などに突撃&実際利用してみて生の情報をお届け。ママ目線=子連れ目線も多し。

TwitterやInstagramでも情報発信しています!

皆さんのコメントお待ちしてます!

コメント一覧 (2件)

  • 前のスパガーディッシュには1人で行ったことがあるのですが、リニューアルしてこんな施設にリニューアルしてたのですね!
    ウチは昨年子供が産まれたのでまだ先になりますがぜひ利用してみたいと思います(●´ω`●)

    • みなつきさん、コメントありがとうございます♪
      前は違う施設だったんですね!それも知りませんでした~
      遊び場とか公園だと大人の体力が…って時にも、こういう場所ならゆっくりできて良いですよね(*´▽`*)
      お子さん大きくなってきたらぜひ!

コメントする

目次