>お近くの開店閉店情報 見逃してない?


筋トレ×キックボクシングで楽しいから変われる!パーソナルジムWHOEVER綱島店を体験[PR]

当サイトのコンテンツには広告が含まれる場合があります。
綱島店体験取材レポート
  • URLをコピーしました!

真夏の暑さも過ぎ去り、ダイエット・ボディメイク・健康管理に今こそ本気出そうかなという皆さまへ。

今回は、綱島駅からすぐの場所にある完全予約制パーソナルジム「WHOEVER綱島店」に体験取材に行ってきました。

WHOEVERは、身体を作る・しぼる経験を何度もしてきた元プロキックボクサーが代表をつとめるジムです。

ずんだ

ガチすぎてついていけない系…?

ナツメ

全くそんなことなくて、むしろガチメソッドのほうからこっちに寄り添ってくれる系!!しかも続けられる楽しさもある~

手ぶらで通える、子連れOKなど、私みたいな子育て世代の女性なんかも通いやすそうだよ。

「痩せれば良し」なだけのジムでもないので、ダイエットやボディメイクが気になる人はもちろん、体力ほしい、元気でいたいなって人もぜひご参考に。

ナツメ

当記事オリジナル特典も紹介するので最後までチェックしてね

\ 公式サイトのチェックはこちら /

営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情報に基づいており、現況と異なる可能性があります。

目次

綱島のパーソナルジム「WHOEVER綱島店」に行ってきた

WHOEVERロゴ

WHOEVER(フーエバー)は東横線沿線に6店舗を構えるパーソナルトレーニングジム。綱島店はその6店舗目で、2025年3月にオープンしたばかりです。※2025年10月現在

WHOEVER綱島店アクセス

場所は綱島駅徒歩3分ほどのこの場所。旧イトーヨーカドー跡地すぐそば、セリアやドコモショップが入る建物お隣の、単身向けマンション7階にあります。

パーソナルジムWHOEVER綱島店入口

表の黒い看板が目印で、他の階は美容系のお店とかも入っているマンションだそうです。オートロックなので部屋番号で呼び出して開錠、エレベーターで7階へ。ちなみに、各階一部屋ずつしかないので、WHOEVERのトレーナーさん以外に顔を合わせることはほぼなしという安心感あり。

ナツメ

個室&予約制&入れ替え制の完全プライベート空間!

ずんだ

人の目が気にならない環境なんだ。特に女性は嬉しい人多いのではないかな

そんなWHOEVER綱島店はどんな場所なのかもっと知るべく、今回は代表とチーフトレーナーのお二人を取材。トレーニングもちょこっと体験してきました!

\よろしくお願いします/

パーソナルジムWHOEVERの代表&チーフトレーナー

二人とも元キックボクシングのプロ選手なのでめっちゃ強いんだ…それでいて朗らかな方々で、楽しくお話うかがいました!

WHOEVER代表/トレーナー:斎藤武彦さん

元プロキックボクサー。プロ選手時代の身体作り・減量のノウハウと、大手ダイエットジムなどでの長きにわたるトレーナー活動経験をもとに、誰でも自分に合わせて楽しみながら取り組める脂肪破壊ダイエットプログラムを開発。2児の父。

休日はトレッサ横浜に子供と遊びに行くのが定番です!
WHOEVERチーフトレーナー:小林寛章さん

元プロキックボクサー。キックボクシング元日本ライト級三冠王者。大手ダイエットジムなどでのパーソナルトレーナー歴10年以上と、教える側としてもプロ。斎藤代表の声かけでWHOEVERチーフトレーナーに。好きな食べ物は焼肉と寿司、寿司はイワシ派。

最近はまっているのはカフェ巡りです
ナツメ

パーソナルトレーニング経験ゼロのナツメです!よろしくお願いします!

代表の斎藤さんは大手ジムでも(そのジムのノウハウをもとにした)指導をしてきたわけですが…一方で身体作り&減量のエキスパートともいえるキックボクサーのノウハウとの違いも感じていたそう。

齋藤さん

そこで、格闘技のプロの理論やノウハウをもとに一般の方でもこなせる負荷・内容にした「脂肪破壊ダイエットプログラム」を作りました。ここでのトレーニングはメジャーどころの知識経験も踏まえつつ、初心者や女性でも出来るWHOEVERならではの内容になってます!

楽しいから続く!変われる!!WHOEVER

では早速、ジム内を見学させていただきながらWHOEVERの特徴などお話聞いていきましょう!

初心者歓迎!若い女性や子連れママ、年配の方まで様々な人が通う

パーソナルジムWHOEVER綱島店ジム内の様子

室内に入ると、カウンセリングに使われるテーブルを配置した一角があり、その奥にトレーニングスペースが。清潔感ある1LDKの室内は明るく、中央にトレーニングマシンが配置されています。

ナツメ

おお…いかにもなやつ(こういうの使い方わかんないんだよね)。でも個人指導のジムだから、初心者でも安心です…よね…?

齋藤さん

入会する方のほとんどが初めての方ですよ。ちなみに、70代で初心者から始めた男性も通われてます…!しかも今度その奥様もうちでトレーニング始められる予定です。

ずんだ

なんと!!これから始めたい人にとって何とも勇気づけられる情報

店名の「WHOEVER」とは英語で「誰でも」。「誰でも変われる」という意味が込められているそうです。

齋藤さん

プロの格闘技出身トレーナー指導と聞くと「入って大丈夫かな」と心配になる方もいるかもいるかもしれませんが、年齢・性別・経験関係なく誰でも歓迎です!

パーソナルジムWHOEVER綱島店ジム内の様子

もう一部屋では、有酸素トレーニングやストレッチ、キックボクササイズトレーニングができるようになっています。

キックボクシング出身の方運営のジムということで、筋トレだけでなくプロ指導のキックボクササイズでしっかり汗を流しながら鍛えられるのがWHOEVERの特徴の一つ。キックボクササイズはこの後私も体験させてもらいましたが、なかなかの運動量なのにとても楽しい!筋肉にも作用する有酸素運動で、運動の効果・脂肪燃焼効果が大いに期待できます。

齋藤さん

ちなみにこの空間には、お子様連れの方のためにベビーサークル出したりもしますよ

ナツメ

子連れOKなんですね~!平日昼間に来るママとかかな?

齋藤さん

平日昼間とか、保育園終わって夕方17時くらいから来る方とか…綱島店では今3組ほどかな。一番会員数の多い武蔵小杉店でもお子様連れは本当に多いです。

ナツメ

(保育園お迎えの後ジムとかマジで尊敬なんだが…!)しかし忙しい方ほど、短時間でしっかり結果を出していくパーソナル指導は効率的ですもんね~そこに子供連れていけるのは助かる。

産後の身体を整えたい!ここならやっと通える~!という女性の声も多いそうです。

運動が面倒になる要素は排除!手ぶらで通えます

パーソナルジムWHOEVER綱島店貸出ウェア
貸出しのウェア

さらに、WHOEVERの推せるポイントが「手ぶらで通える」ところ。ウェアはもちろん、お水やトレーニング後のプロテインドリンク、タオル、シャワーのアメニティなども揃っているので、当日大きな荷物持っていく必要なし!

ずんだ

これは便利!仕事帰りにジムに寄りたい場合、荷物持っての通勤がそこそこ大変なんだよね…雨だと余計面倒になっちゃったりもするし。

綱島店はかなり駅近&便利な場所ということも相まって、これはかなり通いやすそうです。

地域密着&継続率の高さも持ち味

齋藤さん

自信をもっておすすめする指導で、楽しく通いやすく、だから成果も実感できるはず。その裏付けの一つというか、去年はこんな賞もいただいています。

WHOEVER受賞盾

こちらは業界最大手のパーソナルジム比較&予約サイト「Getfit」から送られた盾。2024年度「地域密着型で信頼が高いパーソナルジム第1位(2〜5店舗部門)」にWHOEVERが選ばれています。

齋藤さん

それと、、継続率の高さもうちの特徴です。最初は体のメカニズムに合わせた頻度&期間がセットになった2~3ヶ月ほどのコースで入ってもらうんですけど、終わったあとも各々のペースで継続される方が多いですね

斎藤さんのお話によると、筋トレのパーソナルジムは継続率が低くなりがちで、2ヶ月なら2ヶ月やってそれで満足→終了になってしまう人も多いんだとか。

ナツメ

確かにきついのを追い込んだ後だと余計「終わったー!」とはなりそう

ただ、格闘技の世界にいたからこそ思うのが「身体を作るのは当然のこと、大切なのはその先」だそうです。

齋藤さん

格闘技でいうと、身体を作ったあとどれくらい良いパフォーマンスができるかのほうが問題なわけです。

パーソナルジムWHOEVER代表の斎藤さん

これを一般の方に当てはめると…ダイエット・ボディメイクを実現していくのは当然で、もっとその先の健康的・活動的な生活だとか、そういうものも見据えた指導をWHOEVERではしているそう。

ナツメ

生活に良い影響が出てるのを実感したら自主的に続けたくなっちゃうだろうから、それもあっての継続率かもですね。

無理のない食事指導とレアなサポートプログラムも

ナツメ

食事指導はどうなっていますか?

齋藤さん

オリジナルテキストに沿ってのレクチャー+毎回トレーニング時に体組成計の測定結果を見てフォローを入れています。日常でわからないことは担当トレーナーにいつでもLINEで相談できますよ。

例えば「これ食べても大丈夫?」と迷ったとき、思ったように結果が出ないとき、食事を変えて肌荒れ・便秘のような体調変化があったとき。ちょっとした不安は次回トレーニングを待たずにLINEで相談できます。

齋藤さん

ただし、ストレスなく続けてもらうため、食事報告は設けていません。報告したほうがモチベーションになるケースもありますが、強制ではないです。

一人で取り組んでいると、思ったように痩せない焦りなどから無理な食事制限につながってしまうケースもありがち。WHOEVERならいつでも相談できる環境があるので、身体の変化がゆっくりの時も焦らずコントロールを続けられます。

齋藤さん

「健康的に痩せる」を目指した指導で、リバウンドもしづらい内容です

WHOEVER×筋肉食堂

また、食事管理が難しい方にはこんなサポートプログラムも(別途申し込み)。ボディメイクやダイエット中に理想的なお食事を毎日1食✕4週間分届けてもらえるプログラム。こちらは、六本木や銀座などに店舗を構える高タンパク低カロリー料理を追求したグリルダイニング&バー【筋肉食堂】とコラボしたコースです。

齋藤さん

筋肉食堂とコラボしているジムはなかなかないと思います!レンジで温めるだけのデリ、提携店でしか手に入りません。

3種のコース内容を見せていただきましたが、とりあえずすごく美味しそう…

齋藤さん

シェフが作ってる料理なので本当に美味しいですよ

ナツメ

カロリー計算とかPFCバランスとか考えるの大変なので、これ手っ取り早くて良いですね!

【体験】キックボクシングの要素がイイ!楽しく続けて確実に前進できる

WHOEVERの特徴をうかがったところで、トレーニングも体験させていただきました!

と言いつつ、一人取材のため自分で自分を撮影できず…小林さんや斎藤さんにイメージ実技してもらった様子なども交えて感想をお伝えしていきます~

マシンを使ってのトレーニングは、その人の鍛えたい部位やお悩みを聞いてメニューを決定。また同じ部位でも「ほっそりさせたい」「がっちりさせたい」など希望は違うため、ヒアリングのうえで進めていきます。

ダンベルを頭の上から背中側に上げ下ろしする「フレンチプレス」。二の腕にきくということで私も指導してもらいましたが…

ナツメ

ゆっくり単純な動きだけどフォーム細かく見てもらいながらやると…ききますなー!!!

小林さん

一人でやると楽なほうに流れちゃいますもんね!この数センチの違いでもかなり結果が変わりますよ

齋藤さん

角度の違いで効いてくる場所や筋肉の付き方変わったり、効果が出なくなっちゃいますからね

今回、筋トレは2種目を1セットずつ(左右10回ずつくらい)やってみただけなのですが、それだけで次の日軽く筋肉痛が。確かに狙った場所に効いてるのを実感しました。

ナツメ

でも凝り固まった背中もほぐれて気持ち良いです!

小林さん

デスクワークの方は肩こり解消も嬉しい効果ですね

やはりプロに見てもらいながらやる筋トレだと、この少しの時間でもきっちり効いてくるんだなということを体感です!

あとは、お腹引き締めにはインナーマッスルを鍛えるのが大事!ということで見せていただいた「プランクアップ」。プランクの姿勢から片方ずつ肘をついては戻る動き…これかなり効くやつ~~!

齋藤さん

こういうのも合わせてやってるパーソナルジムは少ないんじゃないかなと。うちは格闘技のジムでよくやるサーキットトレーニング(筋トレと有酸素運動の繰り返しで脂肪燃焼に効果的)なんかも組み込めます

WHOEVERオリジナルの「ワンツー腹筋」も実演してもらいました。腹筋しながらミット打ちすることで、くびれ作りやわき腹のお肉を取るような動きになっています。

ナツメ

単なる腹筋よりも楽しそう!そして…さては短時間ですごい効きますねコレ!※しかも撮影で多めにやってもらった

齋藤さん

セッションはトレーニング時間を60分とっているのですが、こんな感じで進めていくと全身十分にできますよ…(息切れ)

パーソナルジムWHOEVER綱島店ジム内の様子

最後に、WHOEVERの魅力であるキックボクササイズ!このジムでは、しっかりとミット打ちでパンチ・キックしていきます。リズムに合わせて動くエアロビに近いボクササイズも有酸素運動ではあるのですが、ミット打ちだと打ち込むことで筋肉に負荷がかかるので、筋トレ要素も入ってくるそうです。

齋藤さん

モデルさんとかがボディメイクでやってるボクササイズは大抵ミット打ちですね

ということで私も体験しました。ジャブ・ストレート・フック・アッパー・右キック・左キックのやり方を一つずつ確認。その後、ミットに1種類ずつ打ち込んでみる練習!

ナツメ

ここまでは何とかOK!

小林さん

じゃあここからランダムで指示したの出してください!連続1分いきます!

ナツメ

やってやんよー!!!!!やーーーーー

小林さん

ワンツー!右キック!もっかい右キック!

ナツメ

うおー!慣れないから頭こんがらがるけどこれは楽しい!(誰も見てないからカッコ悪くても全力でできる!)

単に1分って聞くと短く感じるけど、やってみるとすごい負荷!1発ずつミットにたたきこむのが大変でありつつ、バシッと入ると気持ちよくて楽しいです!かっこよくテンポ良くできるようになったら、さらに楽しくなりそう。

齋藤さん

遊んでるように見えてカロリー消費すごいですよ。水泳とかランニングより1時間あたりの運動量は大きいです!

小林さん

ストレス解消にもなりますよね!体幹やバランスも良くなってきますよ。お疲れさまでした!

単に動いてカロリー消費以上ですよこれは。何よりとにかく楽しい!

【限定の入会特典も】WHOEVERは無料体験レッスン実施中

読者さん

なんか楽しそう。体験行ってみようかな

ナツメ

現在WHOEVERでは無料体験レッスンを実施中だよ。もし行くなら…10月中に使える特典も紹介するから覚えておいて!

今回WHOEVERを取材させていただいたご縁で、「ツナシマニア見た」で発動の入会特典を用意してもらいました!

WHOEVER入会特典

「WHOEVERオリジナルプロテイン1種」または「1セッション」プレゼント!

齋藤さん

セッションプレゼントなら、例えば1番人気の「2ヶ月16回パック」が「2ヶ月17回」になります!

特典有効期間:
2025年10月1日(水)~10月31日(金)の1ヶ月
特典条件:
「ツナシマニアを見た」で入会した方

WHOEVER綱島店プロテイン

オリジナルプロテインはこちらの3種類からお好きな1種をプレゼント。

齋藤さん

ミルクティー、チョコレート、ミックスベリー味の3種です!

涼しくなってきたし少し運動しようかなと思っている方、秋~年末に向けて自分の食欲が怖い方など…しっかりした指導&楽しいメソッドで身体を変えたいなら、WHOEVERを体験してみてはいかがでしょうかー!

\ 体験問い合わせはここから /

ナツメ

楽しい体験取材、ありがとうございました!

店舗情報詳細

営業日や営業時間は最新の情報もお確かめください

綱島店体験取材レポート

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

このブログを書いている人

ツナシマニア管理人のナツメです。
東急東横線綱島に住む3児母。
街で察知した美味しい物やお得情報、新店などに突撃&実際利用してみて生の情報をお届け。ママ目線=子連れ目線も多し。

地域情報の専門家として、Yahoo!ニュースエキスパート地域クリエイター(横浜市担当)に登録・記事掲載中※Yahoo!記事一覧はこちら
X(旧Twitter)、Instagramでも情報発信しています!

皆さんのコメントお待ちしてます!

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次