樽町のchanmo(チャンモー)のクレープをデリバリーしてみた!

chanmoも行きたいと思いながら、閉まってるタイミングでいつも通り過ぎてたんだ…
クレープの宅配ってどうなの?って気になっている人いたら、余裕で美味しいから頼んでみろし!!!!
樽町chanmoのクレープをデリバリーしてみた
綱島駅からだと徒歩10分ちょっとくらい。DAISOから道路挟んだ反対側にあるデザート屋さん「chanmo(チャンモー)」にデリバリーお願いしました。

この秋からRocketNowでデリバリー始めてたのを発見!

デリバリーではクレープやガレット、ドリンク類を販売。メニュー数もかなり揃っていますが、この日は少し肌寒かったのでホットクレープを2種いただくことにしました。

まず包みを開けて嬉しかったのがコレ!お店からのちょっとしたメッセージが入っている~しかもきれいな字の手書きだよ!!

こういうのお店は手がかかるからなかなかできないよね
対面じゃない中でも「お店との近さ」を感じられてとても嬉しかったです。

で、クレープはこれくらいの大きさで結構ボリュームあるんだけど…ってとりあえず…アッツ!!!!!!!!
ホットクレープ熱々で届いた!!ちょっとこの写真撮りながらも熱すぎていったん置いたからね。

(割と近くのお店だからというのもあるけど、意外とクレープアツアツで届くもんだね!!)

頼んだメニューは秋らしい「おさつ」と
※おさつは期間限定メニューだったみたいで記事執筆時点では別メニューに入れ替えになってました

ど定番の「シナモン」!!

アルミホイルはデリバリー用装備(持ち帰り用装備?)かな。このおかげで自宅でもホカホカがいただける幸せ。
一口いただくと……まず生地が美味しい!!食感はムチムチ。たぶん店頭でいただくと端っこパリパリなんだろうけど、宅配だとさすがにパリ感は消えてます。でもこのムチムチ感がすごく満足をもたらすというか…やわらかい甘みの生地、クレープという名の餅のような…いや餅はさすがに言い過ぎだな…?
クレープ自体は薄いはずなのに、折りたたまれて層になったことで歯を押し返すような弾力があってとってもとっても美味でした。

シナモン、シンプルな基本の味なんだけど、この生地を存分に味わう意味でもめっちゃイイ!

おさつはサツマイモペーストがたっぷり入ったクレープ。これがまた秋を感じる味だし、あったかい甘いお芋が仕事で疲れた脳と体にしみる…(泣)美味しくて一気食いしちゃったよ。

そしてお腹にも結構たまる。
家で優しい手作りデザートいただけるって幸せですね。お店からのメッセージカードに心温まり、ホットクレープに午後頑張るためのエネルギーと癒しをいただきました。

他にもメニュー数豊富で、おかずクレープも美味しそう。店頭狙うのはもちろん、またデリバリーサイトも覗いてみようかなと思います◎
ごちそうさまでしたー!
>>chanmoのデリバリーはここから可(RocketNow)
店舗情報詳細
- 店名:chanmo
- 住所:横浜市港北区樽町2丁目2−21
- 電話番号:080-8495-0906
- 駐車場・駐輪場:なし
- 営業時間:11:00~18:30
- 定休日:月火
- 決済方法:現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系スマホ決済、電子マネー
- WEB:chanmo Instagramアカウント
皆さんのコメントお待ちしてます!