大倉山駅すぐ近くにある大人気のカヌレ屋さん「galbe(ガルブ)」。
看板商品のカヌレが美味しいのはもちろんなのですが、それ以外にも色々美味しいスイーツもりだくさんです。

今回はクレームブリュレに初挑戦してみました!
大倉山galbeはカヌレ以外のスイーツも魅力的
大倉山に行くと、駅のすぐ横なのもあってどうしても気になってしまうのがこちら↓

カヌレと焼き菓子のお店「galbe(ガルブ)」さん。

各種カヌレは外側カリっと中はしっとりでおしゃれ美味しい大人のおやつですが…
カヌレ以外のスイーツも色々あって目移りするんですよね…!!

この日カヌレの横には塩キャラメルスコーンとアールグレイのスコーンが。

スコーンが積まれた様子って幸せ感あるよね…

反対側にはちょっと贅沢な「シャインマスカットのタルト」「クレームブリュレ」。
奥には「バスクチーズケーキ」に「レモンケーキ」と、絶妙に大人の心をくすぐってくるラインナップです。

さらに、レジ横にはドリンクメニューも。
京都宇治抹茶ラテは京都播磨園の有機宇治抹茶を使用した贅沢仕様。
水出しアイスコーヒーとコールドブリュートニックもこだわりの豆を使用です。

残暑厳しい9月末、フラッペメニューも涼し気で良い!
ピオーネのフラッペはメレンゲ、ジェラート、フラッペ、ブラマンジェが層を成す、一粒で何度も美味しい仕上がりです。
galbeのクレームブリュレとレモンケーキで贅沢時間

そんなgalbeで今回はカヌレー以外のスイーツを買おうと立ち寄り、ゲットしてきたのがこちら!

クレームブリュレ(580円)とレモンケーキ(360円)です!

実はクレームブリュレだけ買おうと思って入ったんだけど、レモンケーキも避けきれなかった

クレームブリュレはこんなしずく型の器に入っていて、そのまま出せるのが嬉しいスイーツ。

見てくださいこの表面を。

クレームブリュレの魅力、ここにあり

表面はザラメのガリっとした香ばしい味わい、中はとろっとろのウマウマブリュレでした…

バニラビーンズたっぷり、とろーり食感は贅沢そのもの!
さらに、トップにあしらわれたラズベリーは可愛いだけじゃない!!
あまーいクレームブリュレに、ちょっと酸味のベリーがアクセントとして映えます。

そしてこちらが、つい買ってしまったレモンケーキ。

レモンケーキってなぜか魅力的じゃない?

ころーんとした黄金色のケーキに真っ白なアイシング。

レモンピールを感じる甘み×爽やかさのレモンケーキ。
ふわりとやわらかい生地にシャリっとしたアイシングの食感も良いですね~

ということで、やっぱりgalbeは美味しいのでした。
つくづく大人の贅沢おやつですよね。ごちそうさまでしたー!
▼カヌレはこちらでレポ

\最後に、この記事がお役に立ちましたら/
こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。
クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!
皆さんのコメントお待ちしてます!