綱島駅すぐ、ミニストップの上にある焼き鳥居酒屋「にわ・とりのすけ綱島店」で期間限定ランチ営業中!
しかもなんと店内飲食は半額!ということでお昼に丼セット食べにいってみました。

めちゃくちゃデカ盛りでしかも美味しかったし、これが半額は…(嬉)
初めて行ったけど、実は子連れ客にも利用しやすいお店ということが判明。落ち着いたら子連れ飲みにも使ってみたいです。
にわ・とりのすけ綱島店の営業時間・アクセスなど
にわ・とりのすけ綱島店が全品半額でランチから営業中
綱島駅北口から綱島街道に出た所の2階にあるにわとりのすけ。

ミニストップの真上にある赤い看板の焼き鳥居酒屋さんです。
平常時は夕方からの営業なわけですが、2021年1月からの緊急事態宣言を受けまして、お昼からランチ営業・テイクアウト・デリバリーを行っています。

店内でのランチは12時から、テイクアウトやデリバリーは11時半からオープンです!

日替わり丼500円限定3食なんてのもやっているらしい。
どうやら「できることは全てやります!」というのがお店のキャッチコピーみたいで、デリバリーも出前館、Uber Eats 、最近はフードパンダにも対応したらしい。


ちなみにフードパンダって勝手に中国系のサービスなのかと思ってたらドイツの会社なのね…
さらに

にわとりのすけで今注目なのがコレ!店内飲食限定「全品半額」!

コース料金以外のお食事・お料理は全て半額になるという、客側ながらちょっと大丈夫なのかと思ってしまう企画。

開催期間は2021/2/7(日)まで、店内飲食限定の企画(テイクアウトやデリバリーは対象外)です。
ということで…

お昼からやってて半額とは見逃せない…ミニストップ横の階段を上がって2階へ。
夫とともにランチに行ってまいりました。

雰囲気はよくある安めの居酒屋ですが、お昼時、窓も大きくて自然光で明るいのがいいですね。
この日は12時20分くらいに到着したところ空いておりまして、お好きな席へどうぞとのことで窓際のテーブル席へ。横には広めの掘りごたつ席もありました。結構店内広いんですね~

さらに奥、お店の半分くらいは座敷席でした。座敷も綱島街道を望む窓が大きくて、晴れた日のお昼はとても明るく気持ちよい雰囲気です◎

できることは何でもやります!出せるものは何でも出します!とのこと。
(灰皿交換します、と書かれていますが、卓上に灰皿はなかったし、おそらく今現在は店内禁煙かな?お子様入店可のようなので)

確かに各テーブルに電源もありました。テレビもあります。我々のあとにお一人でランチに来られている方もいましたよ。
にわとりのすけのメニューが何気に子連れ歓迎仕様
今回初めてにわ・とりのすけさんにお邪魔したのですが…メニューの充実ぶりがスゴイという印象。

せっかくなので全部紹介していきますね…

焼鳥は1本90円から。お店で手打ちして備長炭で焼いた焼き鳥です。

鶏以外の焼き物も。
サクッと提供のスピードメニューは250円から。安いです。

野菜メニューやサラダ類。「ガチ盛キャベツ」はおかわり自由!

炒め物メニューは450円均一。たまごやチーズのメニューも450円前後。

揚げ物、その他アラカルトメニューも軒並み400円ちょっとの価格帯です。

ご飯ものもこれだけ種類あるのが良い!ご飯、丼はミニサイズ注文可。おにぎりはコンビニ価格。

スープ等の汁物とデザート。アイスのクオリティはわかりませんが、とりあえず110円…(安)

ビールはキリン一番搾りで中ジョッキ480円。

ハイボールやサワーもこれだけ種類があって、均一価格です。

カクテルや果実酒のメニュー。こちらも均一価格。

さらにコース料理!飲み放題+おまかせ料理無制限(!?)で2時間3000円とは…(安)
あと子持ちとしては気になったのが横のこども料金表!
中学生までこども料金設定あり、3歳未満は全コース無料だそうです。

子供一律半額!ではなく、ほとんど食べない幼児は500円にしてくれたりするの、きめ細かくて良き。
個人的には子連れ飲みでぜひ一度来てみたいなと思いました!これだけのメニュー数で食べ放題コースとか、子供が喜びそう!
コースでなくても、ご飯メニューが豊富でミニサイズもできるから何かしら食べさせられるし、ファミレス的にサクッとお食事利用ってのも良いかもです。
にわとりのすけの丼セットが半端ないデカ盛り
で、今回はランチ訪問ということだったのですが、ランチにぴったりなセットメニューもありました!

こちら!選べる丼とサラダ、味噌汁のセットで850円!大盛り可!

これも現在半額なので、なんと1人前425円!

丼の種類も多いです。
- とりマヨ丼
- 韓国風とり丼
- とりのすけ丼
- つくね丼
- かわ丼
- ピザ風やきとり丼
- とりから丼
- 3種類選べるやきとり丼
今回は夫がとりから丼、私がとりのすけ丼をオーダー。

提供までは15分くらいだったかな?焼いたり揚げたりのメニューなのでその分の時間はかかります。

はい、まず提供されたのがこちら、私の注文したとりのすけ丼セット(850円→半額425円)です!

これは…なんというボリュームだ

焼鳥が大量に入った丼。うっかりご飯大盛りにしちゃったけど、相当なボリュームです。

それでいて美味しそー!!!
それとですね…

これ。セットのサラダ。わたくし、いまだかつてランチセットのサラダでこれほどのボリュームを見たことがないです笑。
よくあるミニサラダと比較すると器の容量からして2倍くらいかな…しかも千切りキャベツだから密度もすごくて…ちょっとねー写真で伝わるかなー…
キャベツが山盛りでコーンが山盛り=全体的に山盛りですw

ヤバいです。大げさでなく、小食な方はサラダで胃袋が終了する可能性。

焼鳥丼のほうですが、中央には生卵もひっそりと隠されており、手抜き感なしです。

うん!焼き鳥美味しい!炭火で焼いてるだけあって香ばしいし、お肉ふんわりしててタレの味付けもちょうどいい!

外観から安い居酒屋さんというイメージだったけど、安いだけじゃなくちゃんと美味しいわ。

味噌汁はアツアツだったけど、この日はかなり濃かったです。大根のお味噌汁でした!

この丼にぎっしりとご飯入ってます。めっちゃ重いw
私の胃袋的には大盛り全然必要なかった。完食したけど←

ふー満タン。
しかしこんなものではないもう一つのデカ盛りがここに。

夫が注文の唐揚げ丼(よりによって大盛り)…

やっば!美味しそうだけどやば!でか…!!!!w

焼き鳥丼のボリュームを超えてきた。

ほらこの感じ。唐揚げだからって山盛りが過ぎるでしょ。

しかもさっきのデカ盛りサラダも当然ついてるからね。

これ見て二人で「おお…」ってなってたら、店員さんが「相当多いんで食べきれなかったら残しても大丈夫ですよ…」って言い残していったw

唐揚げは大きめサイズが6切れ。多分大きい唐揚げ3個分を半分に割ってると思う。

こちらの丼も中央に生卵トッピング。あとキャベツも敷かれてました。
で、こちらもデカ盛りなだけじゃなくて味付けもちょうど良い!美味しい唐揚げ丼!

美味しいし、二人して完食した!!
大変な満腹具合でした。
ちょっとですね、通常価格850円のセットなんで、全般的にお安いにわ・とりのすけ的にはその価格分はデカ盛りにしてるってことなんでしょうけど。
胃袋に自信ない方はセットじゃなくて丼単品とかで注文した方が身のためかもwサラダでお腹膨れちゃうw
丼単品580円だし、おかず+白飯のセットとかにしても安いし。サラダは二人で1品注文、あとは副菜やスープかドリンクあたり好みで選んで…ていうお好みチョイスの定食も楽しいんじゃないかなと。

ランチでもグランドメニュー全品注文可能だもんね!
どちらにせよ、美味しくてお得だった!半額はイートインだけだけど、ランチは店内も空いてて落ち着いてたので行けるチャンスのある方は行ってみては~(お1人様か、マスク外したらおしゃべりはなしの方向でね!)
ごちそうさまでした!
綱島から揚げまとめにも入れておいたよ

期間限定ランチ営業レポ


皆さんのコメントお待ちしてます!