テイクアウト– tag –
-
アルテリアベーカリー菊名店でクラウンメロンクリームメロンパン
菊名駅から大倉山方向に徒歩2分ほど、メロンパン専門店のアルテリアベーカリーで初めてお買い物。期間限定のクラウンメロンクリームをサンドしたメロンパンは、メロンパンなのにメロンの味がしました(!?)1日4000個売れた逸話があるらしいです~ -
グレーヌマルシェのテイクアウトにお弁当が仲間入り!ボリューム満点でおつまみにも良かったよ
綱島駅近の古民家ビストロ グレーヌマルシェにて新たなテイクアウトメニュー【ランチボックス】が登場!待望のお弁当メニュー、さっそく持ち帰ってみましたが、ボリューム満点でお食事としても◎ちょいスパイシーでおつまみにも◎でした。 -
浜カフェ|駒岡で白いコッペパンに遭遇!これはどれを食べても美味しい予感
駒岡の浜カフェ&コスタサイクルで販売してた「白いコッペパン」のコッペサンドをテイクアウト!様々な種類のメニューの中から2品食べてみたんだけど、これは全メニュー美味しいの決定(笑)値段に見合わないくらい丁寧に作られててコスパ抜群すぎる~ -
銀だこ酒場綱島店で超銀だこ祭りを開催!8/4~6はたこ焼き持ち帰りが420円
2021年8月の銀だこ祭りはいつもよりサービス大な「超銀だこ祭り」。サンキュー価格やスタンプ3倍、合計6日間開始されます。銀だこ買うならまずはサンキュー価格を狙えー! -
元祖にぼカレーうどん本舗で特濃なエビにぼカレーゲット!おまけに硬めプリンも食べちゃいました
竹蔵(ハマール)で大人気のにぼカレーうどんをテイクアウト!今回は夏につるりといただきやすい「冷やしカレーうどん」をいただきました。特濃の「エビにぼ」は出汁が濃い!!カレーうどんというか…これは新たな料理「にぼカレーうどん」です! -
ふぁっともっとのお弁当テイクアウト!ポークジンジャーライスで元気が出ました
綱島西のFATMAMが2021年7月に始めたテイクアウト・デリバリー専門店「ふぁっともっと」。お弁当を食べて見たらボリューム満点、地元の野菜とお肉がたっぷりで大満足。さらに名物綱島サワーの素も付いてるから炭酸水のご用意をおすすめ! -
丸亀製麺のこどもうどん弁当が良い件。トレッサ横浜でもやってます
丸亀子供うどん弁当が優秀!子供が好きそうなおかずのみならず、食べてほしい野菜のおかずも数種類入っているので、パパママの気持ち的にも救われるwうどんが半玉と1玉で選べるのも良いです。うちは幼児は半玉でも残すくらいボリューミーだったよ! -
鰻々亭駒岡店のうな重弁当テイクアウト…毎朝産地直送のうなぎの柔らかさを自宅でも
トレッサ横浜近辺、人気のうなぎ屋さん鰻々亭駒岡店でうな重弁当をテイクアウトしてきました!毎朝直送の活きたうなぎを使ったうな丼はふっくら柔らかい…これは口コミどおりお値段以上で間違いないです。 -
大倉山テラコーヒーのスイーツがイイ!スコーンでコーヒーを楽しむ午後
大倉山のテラコーヒーさんで美味しい焼き菓子をゲット!ちょこっとしたお菓子コーナーにぎっしりと魅力的なスイーツ…その中でも気になったスコーンを2種いただきました。上質なお菓子でお茶…大人の楽しみですね。 -
THREE LAMPS TIMEの週後半限定ランチ!自家製ソーセージとマッシュポテトのバゲットサンド【終了】
綱島駅すぐのバーTHREE LAMPS TIME(スリーランプタイム)で週の後半だけ営業しているランチタイム。テイクアウトでいただいた自家製ラム肉ソーセージのバゲットサンドがめちゃくちゃ美味だった!サラダや副菜、スープに至るまで全てのレベルが高いです。