綱島駅前、バーガーキングの入るビル2階に新しいポケモンカード専門店「TCG STATION TSUNASHIMA(トレステ綱島)」がオープン!
綱島界隈ポケカプレイヤーの皆さんの手によって綱島に生まれた…ポケカを楽しみたい全ての方のためのショップです。

プレオープン&オープンの2日間お邪魔してきたので、どんなお店か紹介するよ

素人目線でごめん、カードショップってアイテム売ってるだけじゃないんだね…ポケカ興味あるっていう初心者さんも要チェック!
TCG STATION TSUNASHIMA(トレステ綱島)が10月13日グランドオープン
2025年10月13日(月・祝)、綱島駅前に新しくポケモンカード専門店が誕生しました。

TCG STATION TSUNASHIMA。略称では「トレステ綱島」です。

綱島駅東口側、徒歩20秒のビル2階にオープン。外階段を2階に上がり、奥に進んだ場所にあります。


自動ドアの奥のこの廊下を進んでくださいね。

階段あがって左手奥に進むと入口があるよー!

ちなみに靴を脱いで上がる形式※だったので着脱しやすい靴でいくのおすすめ※オープン時点
グランドオープン:2025年10月13日(月・祝)13時
ポケカ実力者から初心者まで集える店づくり
今回グランドオープン前日に関係者が集まるプレオープンがあり、その様子を取材しにお邪魔させていただきました!

オープン当日もポケカ好きな我が子と遊びに行ってきたので、プレ+グランドオープンの様子交えながら紹介するよ

ポケカを通じて綱島で出会った仲間と作りました!どんな方でも気軽にポケカを楽しみに来てもらえるお店にしたいです!
オーナーさんは数年前からポケカを始め、綱島周辺のショップや大会でたくさんの仲間と出会ってきたそう。トレステ綱島は、その仲間の協力もあって作り上げられたポケカ専門店です。
そのような経緯もあってか、とにかくポケカが好きな人、興味がある人に来てもらえる、気軽に集えるお店にしていきたいという想いがつまったお店になっていました。

まず紹介したいのがこちら。物販スペースだけでなく、ポケカバトルが楽しめる空間を十分に備えています。というか、お店の面積の大部分がこのような対戦スペースになっています。

広くて明るい!カードショップあまり行ったことないっていうキッズも、これなら入りやすいんじゃないかな。

私自身、子どもを持つ親として、親子で安心してふらっと立ち寄りやすい雰囲気のカードショップを作りたい想いはありました!


このスペースは開放されており、自由に利用可能。ポケカする方が「時間あるしちょっと立ち寄ろうかな」という空間になると良いですね。また、お店でのイベントもここで開催されます。
オーナー自身も、綱島駅前のカードショップ「ゼロワン綱島店」で開催された大会に勇気を出して出場したところから近所のポケカ仲間が増え始めて今にいたるそう。トレステも、初めての方含めて集まってこれるお店を目指しているので初心者さんもぜひ行ってみてね。

初心者向けの週末イベントもさっそく企画しています。イベント出たことない方もぜひ参加してほしいです!

初心者向けというのは…一応ポケカのルールはしっかり習得していったほうが良いのかな?

ティーチングもできるイベントオーガナイザー※の協力で開催するので、ルールの指導も可能ですよ!※公式公認の自主イベントを開催できる資格を持った人

現在認定申請中ですが、公式公認のイベントが開催できる「ポケモンカードジム」認定以降は、ポケモンジムバトルとして定期的にイベント開催していくそうです。イベントは水曜木曜の夜に定期で開催予定なので、トレステの公式Xまたはポケカ公式サイトのイベント検索にてチェックを。
🗓今週の予定🗓️
— TCG STATION TSUNASHIMA|トレステ綱島 (@tst_tsunashima) October 13, 2025
10/14(火) 15:00〜22:00
10/15(水) 15:00〜23:00
🎮 トレステバトル!(18:30開始/出入り自由・ガンスリンガー方式)
👉トレーナーズウェブサイト:https://t.co/YqRQOFgARq
👉ボドゲベア:https://t.co/xpaV0omvNm
10/16(木) 15:00〜23:00
🎮…

18時半~で、来た人から順番にマッチングして3戦、その後は自由に楽しんで行ってね、という形にします
水木は参加費300円で景品(参加賞)あり、とのこと(詳細はイベント検索にて)。ちなみにお店は15時から開店しているので、お子さんも平日来店可能ですよ(ただし運営安定するまでは夕方オープンなど前後する可能性あり、Xにて要確認)。

しかし私の知識レベルは「ポケカで遊んでいる子の親」程度なんで…この付近でそんなにポケカが盛り上がってるなんて知りませんでした

綱島のプレイヤー層本当に厚いんですよ…例えば今特別にお店に飾ってるコレ見てください!

こちらは、プレオープンに来ていたプレイヤーさんのものなのですが…まさかのポケモンジャパンチャンピオンシップス(カードゲーム部門シニアリーグ)優勝と、ポケカのチャンピオンズリーグ日本2位×2名それぞれの盾。

いずれも世界大会出場者を決めるような国内のどでかい大会なのだ…
ポケモンジャパンチャンピオンシップス:ポケモンバトル日本一を決める公式大会。
チャンピオンズリーグ:各都市で開催されるポケモンバトルの大型公式大会。



いずれも綱島のプレイヤーさんということで…え、世界行くレベルが何人も??レベル高すぎじゃない??

他にも実力者たくさんいますよ…綱島ポケカ界隈の皆さんとその活躍を「綱島プレイヤー名鑑」としてトレステ綱島のXでも紹介してるので見てください!
\一例/
【綱島プレイヤー名鑑⑤🌏】
— TCG STATION TSUNASHIMA (@tst_tsunashima) October 3, 2025
今回ご紹介するのは、綱島ポケカ界隈が誇る若き才能──
高校生プレイヤー yoshihara君(@yoshiha98165593) です🔥
今年のJCS2025シニアリーグでは堂々の優勝を果たし、世界大会 #WCS2025 に日本代表として出場!
高校生ながらマスターリーグに挑戦し、世界王者 Riley… pic.twitter.com/34Ilx8vRUY
【綱島プレイヤー名鑑⑤🌱】
— TCG STATION TSUNASHIMA|トレステ綱島 (@tst_tsunashima) September 19, 2025
今回ご紹介するのは、綱島ポケカ界隈のシンボル的存在──
つなっしさん(@tsunassi_pokeca)です🔥
草ポケモンとエネルギー移動をこよなく愛し、常に独自の発想でデッキを組み続けるスタイルは「つなっ式」と呼ばれるほど✨… pic.twitter.com/mJh9GkpAhH
【綱島プレイヤー名鑑④🌏】
— TCG STATION TSUNASHIMA|トレステ綱島 (@tst_tsunashima) September 12, 2025
今回ご紹介するのは、WCS2024日本代表としてハワイの舞台に立った
kuckyさん(@routetk) です🔥
昨年のJCSでは18位の成績を収め、日本代表の座を獲得。
そして世界大会WCS2024に出場し、堂々と戦い抜きました。… pic.twitter.com/2iqCPp4rzt

プレオープン&オープンにはたくさんのプレイヤーさんが駆けつけてたんだけど、超若手からベテランまで層厚すぎてここでは紹介しきれないレベル

綱島ってポケカ人材もめちゃくちゃ豊富な地域だったんですね。。
で、トレステ綱島にはそんな「ガチ勢」にとってありがたいこんなスペースもあります。

こちらはポケモンカード対戦などなどのための個室スペースです。

大会前にレンタルスペース借りて集中して練習したいなどのニーズもあるんです。今回そういった用途に使える空間も作りました

(プレオープン時点の構想では)ゆくゆくは予約制・有料のレンタルスペースのイメージで運営していく予定とのこと。

個室を備えたカードショップって普通ないんですよ

まさにプレイヤー目線で用意された空間!
【物販】消耗品から手に入りにくいアイテムまで…!?
トレステ綱島は「人が集まれるお店」を重視しているため、対戦スペースやイベント、プレイヤーの紹介からさせていただきましたが、カードショップということでもちろん物販スペースもあります。

オープン当日、店舗入って正面に作りつけられた棚にはこのようにカードが並んでいました。ただ、まだまだ表に出し切れていないカード在庫もあるそうです。

欲しいカードが並んでいない場合、スタッフさんに声をかければ確認してくれますよ。

オープン日に子どもを連れて行ったのですが、奥から出してもらってじっくり吟味する我が子…かなり長居してしまったのですが、スタッフさんも皆さん親切で楽しいお買い物になったようです!

レアリティ高めのカードも並んでおり、1枚1枚チェックしておりました。ポケカ好きのキッズとしては見るだけでもかなり楽しかったみたい。

レジ前のショーケースもありますが、今ではなかなか手に入らないようなものも並んでいるようなので要チェック。

上の画像はプレオープン時点なので準備中の段階ですが、オープン日にはアイテムぎっしりでした。






全てを紹介することはできませんが、ポケカに必要なサプライ品を揃えるほか、過去の世界大会で販売していたアイテムなどもたくさん並ぶ一画です。現在では手に入りにくいものもあるので、お好きな方はぜひじっくりチェックしにいってみてください。

オープン当日はカードの陳列を優先した関係で、プレオープンで出ていたスリーブ(これもめずらしそうなものがあった)は奥に引っ込んでました。

なので、店頭に見当たらないアイテムでも、取り扱いがないかスタッフさんに聞いてみると良いかも
思わず手に入れたくなるアイテムが手の届く価格でみつかったり、必要な消耗品がここに来れば買えたり。超高額なレアカードを扱うお店とはまた違った、プレイヤー目線で重宝するお店になりそうですね!
\みんなトレステに遊びに来てね~/

プレオープンで集まる皆さんを見て、綱島のポケカ界隈はとても和やかで楽しい雰囲気なんだなというのを感じました。トレステ誕生により、ポケカを通じた交流がここ綱島でさらに広がっていくと思われます。
近くのお友達同士でポケカを楽しみたい方も、もう少し別のプレイヤーと対戦してみたいなって方もいると思いますが、とにかくどんな方も歓迎しているトレステなので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうかー!

取材で写真撮影やオーナーからの紹介に気さくに応じてくださったプレイヤーの皆さん、ありがとうございました!
\最後に、この記事がお役に立ちましたら/
こちらの「ブログ村」バナーを1日1回ポチッとして応援してくださると励みになります。
クリックいただける数に比例して
今後のネタ探し・新店開拓に力が入る仕組みとなっております!
店舗情報詳細
- 店名:TCG STATION TSUNASHIMA(トレステ綱島)
- 住所:横浜市港北区綱島東1丁目2−6 第10吉田ビル 2F
- 駐車場・駐輪場:なし
- 営業日・営業時間:不定期(Xアカウントで営業予定を公開)
- 決済方法:現金、PayPay ※オープン時点のため今後拡大予定
- WEB:トレステ綱島公式Xアカウント
皆さんのコメントお待ちしてます!