土用の丑の日と言えばうなぎ!
というか丑の日でなくてもいつでも食べたいうなぎ!w
ということで、「綱島周辺で鰻を食べられるお店」を集めてみました(*´▽`*)
スーパーの鰻もいいけど、たまにはお店の鰻もいかがでしょうか~
※お店の営業時間やサービス内容は記事執筆当時の情報に基づいており、変更となる可能性があります。
綱島のうなぎ食べられるお店まとめ!
各種ビタミン、DHA、EPA、ミネラルなど豊富で、栄養学的に優れていると言われている鰻◎
美味しく食べて疲労回復しましょうー!
まずは今回集めてみたお店の一覧から。
店名 | 住所 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 | 備考 |
うな忠 | 綱島西1丁目8−1 | 045-531-2109 | 調査中 | 調査中 | |
萩栄 | 綱島西1丁目9−3 | 045-531-1102 | 12:00~21:00 | 日曜、第3月曜 | |
天然うなぎ しま村 高田本店 | 高田東3丁目4−11 | 045-549-0880 | 11:00~15:00 17:00~21:30 |
水曜 | 土日通し営業、HP |
すき家 綱島駅西口店 | 綱島西1丁目10−番10号 第5吉田ビル 1階 | 直通電話なし | 24時間営業 | なし | |
すき家 綱島樽町店 | 樽町2丁目1−34 | 直通電話なし | 24時間営業 | なし | |
松屋 綱島店 | 綱島西1丁目1−3 | 045-541-0158 | 24時間営業 | なし | |
なか卯 港北樽町店 | 樽町3丁目2−30 | 直通電話なし | 24時間営業 | なし | |
オークラ珈琲館 綱島店 | 綱島西1丁目8−3 | 045-542-6679 | 8:30~23:00 | なし | HP |
うなぎ専門店はもちろんのこと、ここでも鰻が?という感じのお店もあります~
以下、鰻メニューや価格など、各お店の詳細です。
うな忠
綱島駅に一番近い鰻の専門店と言えばここ「宇奈忠(うな忠)」さん!
ケンタッキー横のこちら。
持ち帰り専門店で、店内飲食はできませんが、ここのうなぎは美味しい!と各地で評判ですね。
綱島のうな忠さんの鰻は三島のうなぎの次にうまい 三島っ子は三島以外でうなぎはまずたべませんが綱島うな忠さんのはホントにいけます pic.twitter.com/1C27ft0Rm2
— rohmuraJapon (@RyoOhmura) July 11, 2020
この間の土用の丑の日にはものすごい行列になっていました・・・

角を曲がってもつ焼きごうの前くらいまで…
お昼から夕方までずっとこの感じ。
綱島でうなぎと言えばここ!という人気の高さがうかがえます。
テイクアウト専門というのもあってか、美味しい割に値段が安いというのも人気の理由かもしれませんね。
(大きさにより一串1000円、1300円、1600円、1900円と価格設定あり、たまに100円引きなど特価になっていることも)
アクセス | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目8−1[MAP] |
電話番号 | 045-531-2109 |
営業時間 | 調査中 |
定休日 | 調査中 |
萩栄
綱島駅すぐのウナギ屋さんと言えばうな忠さんと並んでこちらも。
萩栄さんです。
店構えからして、渋くて素敵。
猥雑な感じの店もいいけど、こーゆーこざっっっぱりな店も好き。小振りの座布団は白のカバー、シックな照明には藤があしらわれ、お椀蓋を置くと細工が、箸置きはしっぽひげ?の亀といちいちが可愛い。蓋付きの茶碗で美味しいお茶が出て来た。蛍光色じゃないお香々もよいの。@綱島 うなぎ 萩栄 pic.twitter.com/9KjLiIAjGF
— きくちまみ (@ugo1ukkie1ukko) March 2, 2019
昔からずーっとここで営業されてるだけあって、いい味出してます・・・
お値段は、うな重だと2000円~3000円くらいでうなぎランクにより何種類かメニューあるようで、割とお手頃価格ではないかと!
落ち着いた店内でうなぎを食べたい方はこちらへ(*´▽`*)
アクセス | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目9−3[MAP] |
電話番号 | 045-531-1102 |
営業時間 | 12:00~21:00 |
定休日 | 日曜日、第3月曜日 |
天然うなぎ しま村 高田本店
綱島からはちょっと離れますが、比較的近くのうなぎ屋さんとしてここは外せない!
高田のしま村さん。
ミシュランの一つ星を獲得した名店!
個人的にはちょくちょく行けるレベルのお店ではないですが・・・前に食べに行った時は幸せだったな・・・(*´▽`*)
この時は鰻釜(ひつまぶしのようなもの)を食べていた。
私は子供が生まれてからは行ってませんが、個室などもあってむしろ子連れでも利用しやすいお店ではあります。
さすがに予算は高めで、天然鰻のコースだと一番上は2万円くらいまでありますし、「時価」なメニューも・・・
が、養殖鰻でシンプルなかば焼のお食事やうな重だったら3500円くらいとお値打ちメニューもあり。
養殖鰻ももちろん十分すぎるほど美味しいです!

ちょっと特別な日に行きたいお店ですね!
アクセス | 〒223-0065 神奈川県横浜市港北区高田東3丁目4−11[MAP] |
電話番号 | 045-549-0880 |
営業時間 | 11:00~15:00、17:00~21:30 ※土日11:00~21:30通し営業 |
定休日 | 水曜日 ※祝日の場合翌日休み |
メモ | しま村HP |
すき家 綱島駅西口店・綱島樽町店
牛丼のすき家・・・
今日のお昼は #うな牛 です!
うまぁ~~~🤤#すき家 #うなぎ #土用の丑の日 pic.twitter.com/laFJ1gs77W
— すき家【公式】 (@sukiya_jp) July 21, 2020
実はうなぎも結構おいしいとの口コミを複数目にしております!!
メニューと値段はこんな感じ↓
- うな丼 790円
- うな牛 890円※牛乗せ
- 特うな丼 1280円※うなぎ2倍
- うなたま丼 870円※玉子乗せ
- うなとろ丼 890円※とろろ乗せ
リーズナブルで食べやすい価格帯◎
綱島近辺だと駅近の綱島西口店と、ラウンドワン近くの綱島樽町店がありますね。
◆綱島西口店
アクセス | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目10−番10号 第5吉田ビル 1階[MAP] |
電話番号 | (お店の直通電話なし) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
◆綱島樽町店
アクセス | 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町2丁目1−34[MAP] |
電話番号 | (お店の直通電話なし) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
松屋 綱島店
同じく牛丼チェーンの松屋さん。
日本の夏🎆松屋の夏🎆うな丼の夏🎆
夏が帰ってきた❗
”肉厚のうなぎ”に”特製タレ”をたっぷり掛けた『うな丼』が新発売😆
松屋のうな丼で、この夏を味わい尽くしましょう✨✨#うな丼#すし松— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 14, 2020
2020年夏にうな丼850円が新発売となっています。
さすがのロープライス。
他にもうなぎコンボ牛めし990円、うなとろ牛皿御膳1100円などのバリエーションがありますよー
アクセス | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目1−3[MAP] |
電話番号 | 045-541-0158 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
なか卯 港北樽町店
牛丼チェーンと言えば、樽町にはなか卯さんも。
\暑い時こそ、なか卯のうなぎ!! /
うなぎをまるごと一本堪能したい方には #うな丼豪快盛弁当 、小さなお子様には #うなぎご飯弁当 がおすすめ!
待たずにお受け取りしたい方には、WEB予約がぴったりですよ!WEB予約はこちらからhttps://t.co/rRFqmXt2lG pic.twitter.com/O5Ah3vaGj2
— 【公式】なか卯 (@nakau_info) July 25, 2020
うなぎ丸ごと一本とは中々豪快・・・!
普通のうな重は850円。うな丼豪快盛り弁当は1650円。
子供や小食の方にちょうど良さそうなうなぎご飯弁当(450円)があるのも嬉しいですね。
アクセス | 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3丁目2−30[MAP] |
電話番号 | (お店の直通電話なし) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
オークラ珈琲館 綱島店
意外なお店でもうな重が・・・

2020年3月半ばに目撃しているので定番メニューになったのかな?
綱島駅近くの老舗カフェ、オークラ珈琲館でもうな重を提供中!
お漬物とお吸い物付で1480円(税抜)と、本格鰻メニューにしてかなりお手頃価格・・・!
「ふっくらして美味しかった」という口コミもありましたよ。

うな重をいただいた後に美味しいコーヒーも注文できるお店はレア・・・
アクセス | 〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目8−3[MAP] |
電話番号 | 045-542-6679 |
営業時間 | 8:30~23:00 |
定休日 | なし |
メモ | オークラ珈琲館HP |
綱島うなぎマップ
最後に今回集めたお店をマップにしてみました!
このほか、土用の丑の日あたりでしたら期間限定うなぎメニューを出しているお店はあると思いますし、時期によってお寿司屋さんなんかでも食べられたりするので、色々と探してみてくださいね~

例えば綱島駅前のおむすび権兵衛とかでも鰻メニューやってたりするよ!
コメント