綱島駅徒歩3分の場所にある「ホワイトニングカフェ綱島店」でホワイトニング体験してきました。
マスクを取る人も増えているなか、歯の白さ・清潔感が気になる場面も増えているのではないでしょうか。
食事制限なし、一律料金でわかりやすく、通う回数も自分で決められるセルフホワイトニング、興味ある方は今回のレポを参考にしてみて!

超お得な特典も用意してもらったので最後に紹介します!
ホワイトニングカフェ綱島店に体験行ってきた
今回は綱島駅からも近い、こちらのお店に呼んでいただき、取材に行ってきました!

歯のホワイトニング専門店「ホワイトニングカフェ綱島店」です。
綱島駅西口側に徒歩3分ほど、鳥貴族やすき家の近くのバス通り沿いから、階段を上がった2階にあります。

外からの階段を上がり、扉を開けた先に見えるロゴが目印。
\おじゃましまーす/

店内に入ると、受付と…

広々としたスペースになっています。歯医者さんのような清潔感にあふれた空間。

こんにちは!本日はよろしくお願いします!

あ、はじめまして!よろしくお願いします!

今回ご案内いただく、オーナーの磯江さんです。
こちらで行なっているのは「歯のセルフホワイトニング」で、本日は体験取材させていただくことになっていますが…

セルフって…初めてなんですが大丈夫かな…

一つ一つの手順は簡単ですし、スタッフがご説明・ご案内するので大丈夫ですよ!
医療行為にならないように、スタッフさんができるサポート範囲は決まっているとのこと。なので「セルフ」なわけですが、手順ごとに説明もあり、スタッフさんもついてくれるので、初めてでも心配ないそうです!

施術は1人ずつ、こちらのリクライニングソファーで行ないます。

横に伸びてるこの機械を使いますが、スタッフさんがサポートするのでご心配なく。

それではさっそく、ご説明から始めさせていただきます!
セルフホワイトニングの仕組みや手順

初めてなので、まずは歯が黄ばむ理由や、ホワイトニングカフェで行なうホワイトニングの仕組み説明からしていただきました。

歯が黄ばんで見える理由はいくつかあり、特に
- 食生活(コーヒーやお茶、ワインなど色素の強いもの、タバコなど)
- 生活習慣(質の悪い研磨剤を含む歯磨き粉などによる傷)
によって汚れの蓄積が進みやすいんだとか。

研磨剤の質を考えたら…ドラッグストアに売ってるものでも良いので、ちょっと値段のする歯磨き粉を選ぶのがおすすめです!
あとは歯の黄ばみにはイソフラボンも影響があり、豆腐なんかも原因になりえるそうで…白い食べ物まで黄ばみにつながるのか。。

え~でもコーヒー好きだし、黄ばみの原因避け続けるのも難しい…

ですよね。歯の白さのために好きなものを我慢するのは楽しくない…でもできるだけ清潔感を保ちたい、ということで生まれたのが当店なんです。
そんなホワイトニングカフェはお客様に指示されて全国55店舗展開中(2023年9月現在)。年間5万人以上が来店しているセルフホワイトニング業界大手サロンです。

ホワイトニングカフェで行なうホワイトニングは、施術直前・直後も、食事制限は一切なし。
施術内容は、「酸化チタン」を主成分とした溶液を吹きかけてLEDライト照射し、頑固な汚れを浮かびあがらせていくというもの。歯や歯茎へのダメージもないので、食生活への制限もなく好きなタイミングでいつでも通える施術となっています。

ホワイトニング直後にコーヒー飲んでも大丈夫なんですか?

全然問題ないです。むしろ、コンディション整えるために大事なお食事の直前に来店する方もいらっしゃいますよ!

続いて、サービスの流れをざっと説明。

施術中は随時サポートするので、手順は覚えなくて大丈夫です!
- 歯のトーンチェック
- 歯磨き
- 唇にワセリン塗布してマウスオープナー装着
- 歯の表面を拭いてから溶液を塗布
- LED照射(8分間または16分間)
- ②~⑤をもう1セット
- コーティング効果のある歯磨き粉で歯磨き
- 歯のトーンチェック
ライトを照射することで汚れが浮かび上がってくるので、照射時間は長いほうが汚れも落ちやすいとのこと。

ホワイトニングカフェでは「1回分=8分を2セット」としており、来店ごとに何回分受けるかを決められます。

2回分だと16分×2セットで、合計32分間の照射になるんですね。

2回分のほうが、その場で効果を実感していただきやすく、おすすめです。

モデルケースを例に、8回分でこれくらい白くなったよ~という説明。

1回分ずつだと8度の来店が必要なところ、2回分ずつやれば4度の来店で済むということですね。

最短で目標の白さに到達するために、効率良い通い方もご相談いただければ。
汚れの落ちる程度やペース、目標の白さは人それぞれ。「○回以上通ってください!」などの縛りはないので、歯の状態を見つつ自分がやりたい範囲で通えばOKです。
もともとの歯の色は個人差あるので目標も一概にはいえませんが、「自分が9~10歳だったときの歯を目指す」のが理想とのことでした。

各種制限や負担が少なめの施術となりますが、一部サービスを受けられないケース(顎関節症やチタンアレルギー等)もある点はお気を付けください。
ホワイトニング体験ビフォーアフター!
ではここからは、実際のホワイトニングに入っていきます。まずは施術前の歯のトーンチェックから。

ちなみに今回、夫を同行させて体験モデルになってもらいました。

男性の来店はよくありますか?

ありますよ!例えば営業職の方など、マスクを外す生活になって、より清潔感をアップさせたいとご来店いただいたり。
あとは、身体を鍛えている人なんかも(焼けた肌に歯が白いほうがキレイだから?)、結構ホワイトニング来たりするらしいです。

歯科医院でも使われているのと同じシェードガイドを使ってチェックしていきます。

1番白いS2は、芸能人なんかでも特別白い、「白!!!」っていうレベルの歯の白さ。

野球の新庄監督レベルの白さですね。ホワイトニングカフェでは元の歯の色に戻す内容なので、普通ここまでは白くならないって。

一般的には、S14のトーンで「歯が白くてきれい」という印象になるそうです。

一方で、初めてサロンに来る方の平均はS30(同店調べ)。ブラックコーヒーを1日に何杯も飲む人や喫煙する人だと、S40より黄ばんでいるケースも多々見られるとのこと。

今回チェックしてみたところ、1番白い下の前歯でS20、黄ばみが付きやすい犬歯でS28とのことでした。

トーンチェック後はまず歯磨きを。

最初に歯磨きするので、外食後にそのままサロンに来ても大丈夫。

次に、乾燥で口が開けにくくならないように唇にワセリンを塗ってから、使い捨てマウスオープナーとアイガードを装着です。

ライト照射中に口を閉じてしまわないように、マウスオープナーで固定します。
その状態で歯の水分拭き取り→ホワイトニング溶液をスプレーで吹きかけて…

スタッフさんにソファを倒してもらい、ライトの位置を調整して、寝転がった状態で照射開始。

青色LEDライト照射中。ほんのり温かく感じるくらいで、痛い・しみるなども一切なかったらしい(夫談)。

人体に影響を与える紫外線を発しないライトなので、安心してご利用ください。
また、唾液とともにホワイトニング溶液を飲んでしまっても問題ないそうです。

ちなみに席の間は仕切られているので隣も気になりません。

1セットめ(16分照射)が終わって、歯磨きうがいしたあとの状態がこちら↑

すこーし白くなったような気もする…?

たぶん2セットめ終わるともう少し実感できますよ。

同じ工程をもう1セット(16分照射→歯磨き)したあとがこちら。

あ!これは。明らかに来店前より白くなった…!

良かったです~!個人差あるので何ともいえませんが、2回分で2~4トーン白くなったと実感できる方が多いです!


リアルすぎて申し訳ないですが、今回のビフォアフ並べてみました。
完全に同じ色味で撮影できているわけではないですが、歯の部分は無加工で載せてます。

例えば上の前歯、ビフォーは全体的にクリーム色だけど、アフターは歯の先ほど白いグラデーションみたいになってる気が。

ライトがよく当たる部分ほど汚れが落ちやすいのと、歯茎に近い部分は汚れが頑固なので差は出ますね。
同じ理由で、犬歯と前歯でも仕上がりの差は見えますが、何回か通えばもっと汚れを落としていけそうな雰囲気は出てます!常連さんだと、犬歯の汚れをしっかり落とすために、角度を横に調整して照射してる方もいるとか。

ただ、日常生活で根本まで歯見せることってあんまりないから…マウスオープナーで無理なく照射できる範囲だけでも白くなったら、だいぶ印象変わりそうだなと思いました!
初回から目に見える変化があってちょっと感動。何度か来店で目標の白さになったら、できれば定期的に(1か月~3か月に1回とか)メンテナンスに来ると、白さを維持しやすいそうです。

予約は公式サイトWeb予約のほか、HOTPEPPER Beautyもあり。

HOTPEPPER Beautyはポイントもつくし、口コミ特典もあるって!
さらに今回、ツナシマニア限定の特典もご用意いただきました。

ご新規様限定、1回分の料金で2回分のLED照射(計32分)!
通常9,960円→4,980円に!!
※予約時に必ず「ツナシマニアを見た」と記入してください
※公式サイトからのWeb予約限定
※他キャンペーンとの併用不可
※有効期限なし
通常価格9960円の「2回分(16分×2セット)」が、1回分のお値段(4980円)でできちゃいます。
ツナシマニア特典は以下の手順で公式サイトからの予約&「ツナシマニアを見た」と書いた人のみなのでご注意くださいね。

新規2回分の予約ボタンから入って予約日時を選択して…

次の画面の「クーポン・キャンペーン利用の方はこちらにご記入ください」の欄に入力してね!
ちなみに初回は2回分+カウンセリング含めて、90分くらい見ておくと良いそうです。
\お気軽にご来店ください/

ホワイトニング気になるけど費用かかりそうで心配…という方も、まずは特典利用して気軽にお試ししてみてはいかがでしょうかー!ご参考まで!
ホワイトニングカフェ綱島店の詳細
- 読み:ホワイトニングカフェつなしまてん
- 住所:〒223-0053神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目10ー10第5吉田ビル2階
- 電話番号:045-947-3849
- 駐車場・駐輪場:なし
- 営業時間:10:00~19:00
- 定休日:不定休
- 決済方法:現金、クレジットカード、PayPay、交通系スマホ決済、電子マネー
- WEB:公式サイト、HotpepperBeauty、Instagram
皆さんのコメントお待ちしてます!