くしやき処月忠綱島店で人気メニューをテイクアウトしてきました!
お店の情報と、今回食べてみたお料理などご紹介します◎
※営業時間等は記事投稿当時の情報です。詳細はお店の発信するSNS等もご確認をおすすめします!
くしやき処 月忠 綱島店のアクセス・営業時間
★くしやきどころ げっちゅう つなしまてん
★住所:〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目13−11
★電話番号:045-947-3378
★駐車場・駐輪場:なし
★営業時間:17:00~23:00(LO22:30) ※土日祝日は12:00~
★定休日:なし
★決済方法:現金、クレジットカード
月忠はこんなお店
イトーヨーカドーのあるエリア、ブックオフの先、FATMAMさんのすぐお隣にある月忠綱島店さん。
間口が広く、開放的な印象のお店。
テラス席もあるので気候の良い季節は屋外でビールというのも美味しそう( *´艸`)
テラスはペット同伴でもOKとのことです◎
中のテーブル席やカウンター席も開放的で和モダン・おしゃれな雰囲気◎
2020年5月現在、営業時間を変更中で全日昼からオープンしていますが、もともと土日祝日はかなり早い時間帯から飲める居酒屋さんです。

土日祝日12時オープン!
夜は早く帰宅して寝付かせしたいママ達のママ会なんかにもいいですねー・・・
↑実際早め集合でママ会やったことある人
店員さんの接客も明るく気持ちが良いですし、お料理も全部美味しい!とママ達大絶賛のお店でしたよ!
月忠のテイクアウトメニュー
昨今の情勢を踏まえてテイクアウトを始めた月忠さん。
串焼きなどを始めとした通常メニューのほとんどがテイクアウトOKとなっています。
串焼き各種や・・・
おつまみやお料理、デザートまで!
※引用:月忠Instagram
店内での営業もされているので、その日のおすすめメニューなどもテイクアウト相談可能!
月忠のテイクアウト🥡
いつものメニューも持ち帰り可能ですが、今だけメニューの豚筋カレーや純レバ丼などもありますので、お買い物ついでに是非ご利用ください😊11:30〜20:00で営業しています。月忠綱島店
〠〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目13−11
☎️ 045-947-3378 pic.twitter.com/5jPEt0RnyB— くしやき処 月忠綱島店 (@getyou_tsuna) April 24, 2020
豚筋カレーや純レバ丼は今だけの限定商品とのこと・・・
気になりますね!!!!
月忠の限定 純レバ丼&オムライス食べてみた
そんな月忠さんでテイクアウト!今回選んだのは下記2品です◎
純レバ丼はお弁当限定のお料理!
オムライスは・・・以前飲み会で注文したらめちゃくちゃ美味しかった逸品!!!!

何を隠そう「これ美味しすぎ!!w」ってなって2つ目注文した過去あり
電話でオーダーした方が、よりスムーズかと思ったので事前に電話注文しましたが、飛び込みでお願いしてもサクサクーッと用意してもらえるみたい。
品数と他のお客さんの状況にもよるけど、2品なら5分とかかなと(;´∀`)
で、無事スムーズに調達できた本日の戦利品
\じゃじゃーん/
こう見えて持つとずしっとくる重量感!!それもそのはず、両方とも400グラム以上あって、食べる前から食べ応えを感じる・・・
まずはお弁当限定の純れば丼↓
めっちゃくちゃ美味しそう!で、ラップとった瞬間のたれ香りも・・・( *´艸`)
たっぷりのご飯に、外側に絶妙な焦げ目のついたレバーが
3枚も◎
しかもこの大きさ&厚みよ・・・
このサイズが3枚!!!
断面こんな感じ(≧▽≦)
レバーって難しいですよね?
火の通りが甘いとどうしても生臭くなっちゃうし、かと言って焼きすぎるとボソボソしちゃって全然美味しくないっていう・・・
そこのところ、月忠さんのレバーはめちゃくちゃ絶妙で!

うっすら半生なような、それでいてホントの生ではなく火もちゃんと通ってる感じ。
噛むとサクッと歯切れがよく、それでいてネトっとしたレバーの良さはあり。
もちろん全く生臭くなく、外のこんがり焦げ目と濃いめの甘辛ダレとシャキシャキネギとのコラボでガツガツいっちゃいますね、これは。
ていうかね、レバーとか嫌いかなと思ってた我が家の5歳幼児が美味しいって言って食べてましたからね。子供がすんなり食べるくらいのクセのなさ。

もちろんレバーの個性はなくなってないよ!
てことで、これで600円てのはあまりにも破格かと!!!
ボリュームも十分すぎて、味もうまし。おすすめ。
続きまして、月忠のオムライス!↓
月忠のオムライスはこういうやつー。卵でご飯を巻いてあるんじゃなくてですね
ご飯と玉子がもともと混ざってて、一緒にオムレツ状に焼かれているの!

こちらは焦げ目なく、なんとも美しい焼き上がりですね。
味は和風!!出汁香るオムライスって感じかな。塩味ベースです(*´▽`*)
これが・・・うまし!!!!
飲み会で出てきたのも同じ量だと思うんだけど、数人でシェアしたら美味しすぎで物足りなかったからね←女性5~6人で〆に2個注文w
具材は上に乗っている小葱と
ベーコンが細切れで◎
このベーコンがまたいい仕事。ベーコンのない部分はまろやかで優しい味なんだけど、ベーコンのある場所食べると塩味がイイ感じにプラスされてパンチが効いてくる!

まさに飲み屋のオムライスって感じー!
卵も実にちょうどいい半熟で、こちらも大人も子供も大好きな味でした◎
月忠のオムライス、今回はこれでレギュラーサイズでしたが、ハーフ(550円)もあります。
でも美味しいからレギュラーサイズで大正解なんだけどね!追加注文したくなる美味しさです。
とりあえず、純レバ丼もオムライスも、お食事しながら一杯飲みたくなったw
ごちそうさまでしたー!
▼近所のスイーツもいかがでしょうか


コメント