綱島駅北口からすぐ、町の中華屋さん「留香閣」にてランチしてきました!
ランチセットは盛りのいいおかず、まさかの嬉しい副菜、大盛りご飯でお腹いっぱい。

日替わりセットはボリューム大で税込660円とコスパ抜群でした~!
留香閣の営業時間・アクセスなど
- 店名:留香閣
- 読み:りゅうこうかく
- 住所:〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目6−8
- 電話番号:045-532-2198
- 駐車場・駐輪場:なし
- 営業時間:11:00~15:00、17:00~23:00(L.O.22:30)
- 定休日:第1・第3水曜日
- 決済方法:現金、PayPay
- 全席喫煙可
- WEB:食べログ
- マップ:
留香閣|綱島駅近の街中華
綱島駅北口から徒歩1~2分ほどの中華屋さん「留香閣」にランチに行ってきました!
\こちらのお店/

ハックの横、焼き鳥居酒屋のうっとりと同じ建物です。

店内客席は2階なので外から様子はうかがえないのですが、店頭にいつもこのようなメニュー黒板が出ていて気になっておりました。

日替わり660円って安くない!?他のメニューも定番ながら美味しそうだし。
ということで、この日は夫とお昼ご飯を探す中でちょうど留香閣さんのことを思い出し「入ってみよう!」と初来店です。

1階のドアを開くとすぐに、2階へと上がる階段になっています。

客席はこんな感じで結構明るい雰囲気!可動式のテーブル席と、奥には円卓も一つあります。
平日のちょっと遅め13時過ぎ頃来店で、ちょうどお客さんが帰られたタイミングを撮影しましたが、それまで数組がお食事中でしたよ。

この日は中高年のお1人様が中心という印象でした!何となく常連さんが多そう。

窓際の席からは外がよく見えます。ちなみにこちらのお店、全席喫煙OKなのですが、換気が良いのか非喫煙者の我々にとっても全然臭いなど気になりませんでした。

数席離れたところで食後の一服されてる方がいた時は若干煙草を感じるかな?と思いつつ、それでもそれほどでもなかったです。(通気の流れとかもあるかもですが)

席につくと温かいジャスミンティーをポットで出してくれました。これ嬉しい♪
留香閣のメニュー
初訪問なのでメニューもチェック!

生ビールは480円。前菜は300円からと手ごろ。

定番の海鮮メニュー。フカヒレやアワビなどの高級食材メニューもあります。

ロブスターとか北京ダックもあり。庶民的なメニューだけじゃないんですね。

一方でこちらのお肉や野菜のおかずは庶民的な路線♪

鉄板焼きや土鍋メニュー、ご飯もの。

だいたい1000円前後が相場かな。

丼や麺類のメニュー。

点心のページ!口コミによると焼き餃子が評判良いみたい。

全品500円の小皿料理!ちょい飲みに良さそうですね。

あとは階段の壁におかゆメニューも貼ってありました!大盛り可。

そして今回はランチ時間だったのでこちらのランチメニューが利用可でした!
定食は
さらにサービスで小皿の麻婆豆腐が付いている!(後で書くけどこれがいい仕事してる)

麺類は+100円で半チャーハンセットにできます。

裏側にはさらにもう少しバリエーションありました!

あとこの辺の丼メニューもランチセットになっているらしい(スープとか付くんだと思う)

この丼メニューは表の黒板に出てたのと同じ感じですね!
中華屋さんってメニュー多いから迷います~
留香閣のランチがコスパ良すぎる
今回は夫は油淋鶏のランチセット、私は安くて気になっていた日替わり定食を頼むことにしました。

この日の日替わりは「チャーシュー玉子ふわふわ炒め」

卵の炒めもの好きなんで、これは頼んでみるしかない。
で、提供されたのがこちら↓

わわ!!!すごいボリューム!!!

チャーシュー玉子炒めは確かにフワフワな仕上がり!
っていうかこれ玉子何個使ってるの。1人前4個分くらいのボリュームに見えるけど…盛りがいい!!

そこにきてのライスがこれ。ちょっと画像だと伝わりづらい気がするけど、すごい大盛り。

大盛りオーダーしてません。標準でこれ。

で、すごくイイなと思ったのがこれね!!セットの小皿の麻婆豆腐!!
小皿ってどれくらいかと思いきや、大き目小鉢1杯分ですよ。

何ならこれで麻婆丼になっちゃうんじゃないってレベル。

ではいただきまーす。
あ!味付け濃すぎない程度にしっかりしてて美味しい!そしてふわっふわ!!
チャーシューはゴロゴロタイプじゃなくて細切れだからそこまで存在感ないけど…いやでもめっちゃ美味しい◎

そして麻婆豆腐。これがまたとっても美味しかった。山椒その他、中華料理屋さんならではの風味がきいた本格麻婆豆腐。

えー、ほんとにこれだけでご飯茶碗1杯くらいいけちゃうね!?

脇に控えるスープはとろりとしたタイプの玉子わかめスープ。優しい味でナイスサポートです。

こちらはザーサイ。分厚めタイプのザーサイなんだけど、何ならこれだけでビールいけます…

仕上げの杏仁豆腐も小皿に満タン。つるりんタイプの杏仁でさっぱりとお口直しです。

全般的に、見ての通りの美味しさ!そしてボリューム!!
これが660円は…コスパが良すぎました。お得感が過ぎる。
あとこちら、夫注文の油淋鶏のランチセットなのですが

えー!すっごい美味しそうじゃない!?

油淋鶏でかー。このセットにして730円。もちろん麻婆豆腐その他もついている…

一切れもらったんだけど、パリパリのお肉に甘酢なタレ、シャキシャキ野菜と言うことなしの美味しさでした。

は~満腹~ランチセットお得すぎる~~

しかも食後にコーヒー1杯サービスで出てきました。
油多めのお食事の後ってコーヒー飲みたくなるから、これ個人的にめっちゃ嬉しいサービス!

今まで入ったことなかったけど、もっと早くに行っておけば良かったと思ったお店だよ…
夫は今回のお食事で、留香閣さんが綱島駅近中華ランチのお気に入り第一位に踊り出たそうです。
(押さえの麻婆豆腐の安心感があることで、メインは冒険しやすいって言ってたw)
喫煙可だから子連れでは入れないけど、また一人か夫婦ランチでは必ず利用したいです!ごちそうさまでしたー!
▼しかしこちらの中華も美味しくて迷う件w


皆さんのコメントお待ちしてます!
コメント一覧 (2件)
楽しい食べ歩き参考になります。このお店も入りにくい作りなので、参考になります。わたしは、先日 珠鴻 さんに訪れまして、綱島のなかではワンランク上の中華がいただけましたよ!!また、宜しくお願いします。
しゅん。さん、ご参考になったのであれば嬉しいです!
珠鴻さんもテイクアウトはしたことあるんですが、そういやまだ店内ではいただいたことないかも…また中華レポ行ければと思います!コメントありがとうございます~