私が勝手に「綱島のお弁当界の雄(※注:個人的に好きなだけ)」と思っているお弁当屋さん「けいゆー」。
駅のすぐ近くにあるし、綱島公園への坂の手前ということもあり、かなりの方にその存在は認識されているお弁当屋さん・お惣菜屋さんだと思いますが、立ち寄ったことがないという人もまだまだいることでしょう。。
この日はそんなけいゆーさんのお弁当で手抜き夕食をした時のレポートとなります(;´∀`)
惣菜・やきとり・弁当 けいゆー営業時間・アクセス
★そうざい やきとり べんとう けいゆー
★食べログ:食べログ
★住所:神奈川県横浜市港北区綱島西1丁目2−3
★駐車場:なし
★電話番号:045-541-7241
★営業時間:10:00~21:00
★定休日:水曜日
けいゆー(綱島駅前のお弁当屋さん)はメニュー250種類あるw
金曜の夜、今週もようやく終わったー!となると、帰宅後一気に力が抜けてダラダラと過ごしがちなダラ母のナツメ(@natsummeee)ですこんにちは。
今回のレポはそんな、とある金曜日の夕食を助けてくれたこちら

「けいゆー」さんです。
綱島駅徒歩30秒くらい?のところにあるので、お仕事帰りの方などにも利用しやすい立地。こちら側を通らずに帰る、食べたことない、という方も、その存在だけはご存知なのではないでしょうか・・・
で、けいゆーさんのお弁当メニュー。とにかく種類が多いです。
ぱっと目に付くこちらのサンプルディスプレイ

これはほんの一例にすぎません・・・全メニューについてはお店のカウンター上に貼ってあるんだけど・・・

ノープランで行くと目が泳ぐよね・・・
では、いきます。
↓
焼き鳥、総菜、サラダ、お弁当、丼物、カレー、おにぎり、ライス、
(この時点でお弁当33種類、丼もの4種類、カレー10種類)
ときてからの・・・ハーフメニュー。


( ゚Д゚)
ときてからの・・・3種メニュー。

以上!!!!
ちょ・・・w
手持ちのおかずめっちゃ組み合わせてるじゃないですかー!w

「エビチリ・唐揚げハーフ弁当」「唐揚げ・エビチリハーフ弁当」など、実質同じものも混ざってます。
さすがに3種もひたすら掛け合わせてメニュー化してるときりがないのか、メインを「唐揚げ・ポークミート・シウマイ・エビチリ」の4種に絞ってはいますが。
メニューの文字だけ見てると圧倒されて、なかなか決まらない!!!なんなら5分くらい立ちつくしちゃう!!!
数えてみたら250種類ありました。※お惣菜単品メニューを除く
迷いがちな方は、まずは、<お弁当>の欄からメインに何が食べたいかを決めましょう。

(もちろん丼物やカレーでも良いですが)
で、「ちょっと他のおかずも食べたいな~」となったらハーフを覗いてみる。
ハーフメニューは
以上の11種類を軸に(←多)展開されています。
3種メニューのことは知らん!(笑)もうフィーリングで選んでくれ!!←
ちなみにメインのお弁当メニューにはないおかずを掛け合わせてるハーフ・3種弁当もあります・・・

春巻きやコロッケ単品のお弁当というのはメニュー上にはないので、ご注意。
お弁当は360円から620円ととってもリーズナブル。※丼物のうな重と海老重はこれより高いです
多くのお弁当メニューがほぼワンコインで食べられる、かなりお手頃なメニュー展開です!
けいゆーのお弁当のデカ盛り度合いを口コミ
で、そんなけいゆーさんのお弁当から、今回は
- ハンバーグ・シウマイハーフ弁当
- 唐揚げ・シウマイハーフ弁当
- 唐揚げ弁当
の3種を購入。
ハンバーグ&シウマイは私(ダラ母)と末っ子でシェア、あとの二つは子ども達のリクエストにより購入。

けいゆーさんのお弁当はとにかく安くてデカイ。
これがその証拠、から揚げ弁当!!!

どーん
おかず、はみ出してる( ̄∀ ̄*)
斜めのほうがよりわかりやすい

もりもりです。。。とりあえず唐揚げがめちゃめちゃ多い。
幼児はもちろん1人で食べきれない量です!半分くらい唐揚げ余った!!(もちろん夫のおかずに流すダラ母兼ダラ妻)

すっごい多いんだけど、でもこの唐揚げ美味しいです◎
付け合わせはキャベツとポテサラ、漬物とシンプルですが、これぞシンプルに唐揚げ欲を満たしてくれるお弁当ですね。
続いて唐揚げシウマイ弁当はこちら

ちょっと!!!!唐揚げはみ出してますよ!
シウマイは3個。

こんな感じ。結構大きいです。
シウマイ、柔らかいからうちは1歳後半にも食べさせちゃってます。普段あんまり濃い味に慣れてない子だとびっくりしちゃうかも(美味しくて)
ハンバーグ・シウマイ弁当はこちら↓


と思ったらあれ、唐揚げも入ってた。あれ・・・3種頼んだっけか・・・忘れた!!w
でも3種メニューに「唐揚げ・シウマイ・ハンバーグ」ってメニューがないからな。ハーフで頼んだ気がするんだけど。
もしかしてこの日も混乱してメニューにないけど頼んじゃったけど優しく対応してくれたのかな(笑)それとも副菜がから揚げという豪華なだけ?
※スミマセンもう一度リピート注文するまで真相不明です
で、こちらもシウマイ3個入ってて、デミグラス系のハンバーグがどーんと。

このハンバーグの味付け、すごい好き!!!
ちょっと味が濃い目かな~とも思いますが、それによりご飯が進む!!

1歳にハンバーグちょっと食べさせたら止まらなくなってヤバかった。
で、このおかずの量見ればわかると思うけど、大人もお腹いっぱいになります。がっつり派の私も文句なしな量です。。
そこにきて

こちら

コロッケ3個ー!!!
違うんです。購入したわけではないんです。こちらのけいゆーさん、1200円以上注文すると、自動でおまけのコロッケが3個ついてくるんです。
コロッケも揚げたてをそのまま包んでくれますよ◎こちらは優しめの味わいで、中にコーンなどの入っている野菜コロッケ?です。
(もちろん食べきれない分は夫のおかずにまわして有効活用)←
ということで・・・お弁当三つ買って、食べきれないおかずを夫に回す←
という技により、家族5人分の夕食をクリアした金曜の夜でした。
安くて量多いのもいいけど、おかずの味も良いから、ぜひ全綱島のダラ母には一度試してみてほしい!w

出前館で宅配もやってるよ!
\出前でもおまけコロッケ有 /
うちもまたリフレッシュ的に使わせていただきまーす。ごちそうさまでした!
※ちなみに…期間限定クーポン【新規1000円OFF】がひっそりと発行されています!出前館使ったことない方はこちらのクーポンページからの利用がお得だよ!(こちら→出前館クーポンページ)

新規の方はお得なクーポン比較して一番お得なのを忘れず使ってね!!
▼ここのお弁当も美味しいよ

▼綱島テイクアウトまとめはこちら

皆さんのコメントお待ちしてます!